

まってぃ
うちは動くの早くて七ヶ月のときにはつかまり立ちしてました。
歯は遅くて10カ月で生えてきました。

lemon
歯は4ヶ月で下の歯2本、6ヶ月で上の歯2本生えました!
寝返りは3ヶ月、ズリバイは5ヶ月で、
ハイハイ、お座りはここ最近やっと安定しました✨
うちの子はたぶん早い方だと思います!

メリ
ズリバイは5ヶ月頃、おすわりが5.6ヶ月、ハイハイは8ヶ月頃、つかまり立ちは8.9ヶ月頃だったと思います!
歯が生えたのは6ヶ月頃でした

みーちゃん
7ヶ月半でお座りが安定してきました!
9ヶ月直前にズリバイして、
ハイハイ、つかまり立ちは9ヶ月半の今でもしません😂

チロル
6ヶ月になったばかりですが、お座り、ズリバイ、ハイハイ、つかまり立ちはまだです。腕を立てて横移動?みたいな謎の動きはしてます😂
歯は下の歯が2本5ヶ月半くらいで生え始めてます。

mako
つかまり立ち、おすわり、ハイハイの順に 7ヶ月入ってすぐくらいからしていました🙆
ズリバイは4ヶ月終わりくらいです。
歯は8ヶ月になる頃に生えてきました!
うちの子は足の力が強くて歩いたのも10ヶ月初めからなので早い方だと思います。足が強いのでズリバイも後進は全然せずひたすら前にしか進めませんでした💡

hisa
うちは全部まだです!
歯も毎日確認してますがまだのようです🙊
私も個人差はあると思いながらも、やっぱり同じ月年齢の子が気になります...。
うちの子はうつ伏せが好きらしく、腕を伸ばして頭あげたりしてハイハイしそうな感じです。笑
ですがお座りは全く気配なしでじゃっかん心配してます。
個人差があるとわかっててもやっぱり気になりますよねー🤗💕

milky☆
うちは歯は早くて4ヶ月の時に下の前歯2本、7ヶ月で上の前歯4本、10ヶ月で更に下の左右前歯が2本、1歳になった頃下の左右奥歯が2本生えてきました!
でもお座り、ズリバイ、ハイハイ、つかまり立ちは結構遅いです。ズリバイは8ヶ月、つかまり立ちは11ヶ月、ハイハイなんて最近ですよ!お座りも最近やっとするようになりました。一応7ヶ月頃グラグラで数秒出来ましたが、全くやる気がなくてすぐに寝転がってました😂支援センターに行っても同じような月齢の子達は動き回ってるのに一人だけゴローンと寝ていて少し心配もしましたが、本人のやる気次第なので見守りました。今もまだ一人では歩けないので、他の子達と比べたら遅い方だと思います。
歯は早くても虫歯になるリスクが高くなるだけだし、歯磨き大変だし、いろんなところを噛まれるし、遅い方が良いですよ(笑)歯のない赤ちゃんらしい口元を楽しめるのも今だけですよ💕

みったんママ
ズリバイは7ヶ月、
お座り、ハイハイ、つかまり立ちは
8ヶ月です(*˘︶˘*).。.:*♡
歯はまだ生えていません😅💦

ココナッツ
同じ月齢ですねー、
うちもお座りはまだ前のめりになってます。ズリバイは回転するくらいしかできません。歯もぜーんぜん生えないので歯あるかな?と不安になりますよね。でも歯が生えた友達のママは乳首噛まれて最悪って言ってたので、歯は遅くていいなぁと思いました(笑)
何だか同じくらいのペースですね(*´~`*)
コメント