※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
南ママ
ココロ・悩み

他人からのお下がりが気に入らない場合、お返しは必要ない。気持ちを尊重して問題ない。

幼稚園バスを一緒に待っている男の子の年長さんの子がいるお母さん(私の子は女の子で年中)に「お下がりどうぞ」と言われ突然なぜかお下がりいただきました。
ですが家に帰ってから服を見てみると毛玉ボツボツの服でした。
しかも、そのお下がりの服っていうのが、幼稚園に通っている子のお姉ちゃん2人が着た服でお下がりのお下がりの服です💧
とても人には渡せないようなお下がりで正直ゴミを渡された気分。
義母に「お返しって必要ですかね?」と聞いたら、その人の家族は「あげたのにお返しよこさないのか!」って言う人達だからお返ししたほうがいいよと言われ何だか納得いかず…。
みなさんならどうしますか?💧

コメント

ひなの

300円くらいで売っているような
デパートのチョコの詰め合わせとかでいいんじゃないですかね💦
幼稚園の服ですよね?

  • 南ママ

    南ママ


    幼稚園は私服なので制服とかではなく、普通の私服です😣

    • 4月19日
かづさ

うわ〜…いらないですね😰笑
よく他人に何度もきたような服をあげれますね…😰
私だったら、
今回だけお返しをして、
次回からは、
身内からもお下がりもらってるので、
違う方に…的な感じで断ります…。

  • 南ママ

    南ママ


    そうなんです、いらないんです💦
    私と娘好みのデザインでもないですし…

    • 4月19日
deleted user

毛玉位なら毛玉取りをしてみて着られそうなら着させちゃいます♪それでもやっぱりちょっとなって感じならしばらくしてから、処分してしまうかも(´д`|||)渡すときに、処分してもいいからねとか一言あるといいんですけどね(>_<)

お返しは手頃なお菓子の詰め合わせ程度で大丈夫だと思いますよ(*´∀`)頂いた以上お返しなしは今後も会うことを考えると必要かと(*´ω`*)

  • 南ママ

    南ママ


    御近所なので、やっぱりお返し必要ですよね💧

    • 4月19日