
コメント

退会ユーザー
もうすぐ10ヶ月ですが、お昼寝は最近抱っこでしか寝てくれません😅💦
可愛いけど、疲れちゃいますよね…。

さっち
月齢違いますが、懐かしくてコメントしちゃいます😁
上は一歳すぎても抱っこ紐でしか昼寝してくれませんでした😭
徐々に添い寝や腕枕で寝てくれるようになって、最近では夜も寝かしつけナシで、おやすみ、バイバイで寝てくれるようになりました‼️
いつか終わるって本当なんだな、と実感しています☺️

みゆき
月齢ちょっと違いますが。。
9ヶ月の男の子育ててます!
我が子も抱っこ紐で寝たり
上手く行ったらベットで寝たり色々です💦
でも抱っこ紐で寝る率が高いです(笑)
-
たまたま市
回答ありがとうございます😊
抱っこ紐気持ちいいんですかね😂何だか疲れを通り越して笑えてきます😂- 4月19日
-
みゆき
しかも抱っこ紐で寝てる時に息子プスーと音立てて寝るんです、笑えます(笑)
- 4月19日

うーたん
うちも最初は抱っこ紐でした😭それではダメだと思い仰向けに寝てその上に子供を置いたら落ち着いて寝るようになりました!そこからしばらくしてから抱っこして布団に下ろします!

ぷに
8ヶ月ですが、お昼寝はおっぱい飲みながらか抱っこされながらです!
夜なんて添い乳です!添い乳しちゃって後悔してます(笑)
ネントレちょいちょいやりましたが、泣かれるので心折れまくりです😭

アントーナ
うちも1歳なってようやく布団でグッスリなりました😁長いようで短い抱っこ寝の日々✨上も幼稚園始まって今めっちゃ身軽で開放感マックスです(笑)

ちーちゃん
6ヶ月半の男の子です👦
お昼寝は仕事をしながらおんぶ紐でおんぶして寝かしつけます!
上の子もお昼寝はかならずエルゴで抱っこでした!
これが一体いつまで続くか漠然と考えちゃいますよね😂

退会ユーザー
うちは家だと抱っこ紐を嫌がるので、いつもソファーに座って抱っこ・トントン・ゆらゆら・鼻歌…です🤣
深く眠ってくれればベビーベッドに降ろしますが、起きちゃうことも多いです😅

幸
おっぱいで寝落ちして布団で
寝てくれます😊
たまたま市
回答ありがとうございます😊
かわいいけど、腰も肩もバキバキでロボットになりそうですよね😂