
コメント

退会ユーザー
ベビー用なのでそのままで大丈夫ですよ😊
ベビー用の飲み物や市販の離乳食など…試しに飲んでみたり、食べてみるといいですよ😁 全く味がしません😂

✩sea✩
ベビー用でもポカリなどのイオン水と言われるものは、水分補給であげるものではないそうです(*´-`)
子どもの水分補給は水や麦茶で十分だそうですよ。
-
むぅ
おぉ、そうなんですね!?
離乳食教室の時に水分補給であげて〜と言われたので🤔💭
それなら白湯をあげて、ポカリはもしもの時のために取っておこうと思います!- 4月19日
-
✩sea✩
色々な情報がありますよね(>_<)
私は歯医者で働いているのですが、1歳でも虫歯になっている子は、ジュースやイオン水を常飲している子が多いです(´・ ・`)
イオン水、水分補給だからー、とテレビでも言ってますが、脱水などの時にも、きちんと配分されているOS-1などではないと、本来は意味がないそうです(>_<)
まずは水や麦茶でいいと思います!
ジュースやイオン水の味を知ると、子どもはそれを欲しがります(´-`)
うちの3人目はジュースをあげたことがないので、麦茶や牛乳をグイグイ飲んでます^^*- 4月19日
-
むぅ
どれが正しい情報なのか分からないですね(><)どれを信じるかでしょうけど、、
そんなに早いうちから虫歯ってなるんですね…!?
虫歯予防と、麦茶・牛乳が好きになるように、少し大きくなるまではあげるのやめようと思います!笑
そしてOS-1を買います、、笑- 4月19日
-
✩sea✩
なりますよ!
以前、1歳になったばかりの子で、毎日プルーンを食べさせてます、と言うママがいて、上の前歯2本が虫歯でした(>_<)
乳歯でも、神経を抜いたり、永久歯が生えていないのに虫歯が酷すぎて乳歯を抜く子もいます(T_T)
私はそれは親の責任だと思っているので、今、どんな栄養が必要なのか、だから何をあげた方がいいのか、何がいらないのか、というのは、親の判断だと思います(*´-`)
チョコや飴だって、栄養としては必要ないものですよね。。。- 4月19日
むぅ
この前ビーンスタークの離乳食教室でパウチの離乳食を食べさせられたのですが、7ヶ月の頃の物はほとんど味がしませんでした😂
これを美味しそうに食べてるのか…と衝撃です。笑