![きょぉち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゅらちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅらちゃん
私は初めての育児でわからないことも多く、近くに親も居ないので気になったら病院に行くようにしてます(^^;;
でもそのおかげで貧血ってゆうことがわかりしっかり治療する事が出来ました(>_<)
なので、気になるようなら見てもらうか病院に問い合わせして聞いてみるのはどうですか?
![yoちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yoちゃん
嘔吐してたりグッタリしてなければ大丈夫だと思います。
ちゃんと冷やして下さいね‼️
でも心配なら病院で診てもらった方がママの気持ちも安心すると思います^^;
ちなみに、ウチの子も自分で立てるか立てないか頃は何度もタンコブ作ってました((유∀유|||))
-
きょぉち
コメントありがとうございます☆
本人はすごく元気でした(^-^)
冷やした方がいいんですね!
ちょうど今つかまり立ちから転倒してる時期です(T_T)
もしかしたら転倒のたんこぶかも!Σ( ̄□ ̄;)
yoちゃんさんの話だとこれからもっとたんこぶ増えそうですね(>_<)- 10月20日
![ゆっじゅう♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっじゅう♡
状況が違うのですが先日私の不注意でソファーから娘が転落しました。その時は小児科に電話して、外傷や変わった様子もその時は特になかったので経過観察と言われた為、受診しなかったです。
ただ、きょぉちさんのお子さんはたんこぶが出来てるので気になりますよね(T_T)💦一度かかりつけの小児科に電話して聞いてみたら良いかと思います。
-
きょぉち
コメントありがとうございます☆
ソファーうちも落ちました(>_<)
その時は周りに吐かなきゃ大丈夫!
赤ちゃん1度は落ちるんだよ~と言われ病院行きませんでした💦
今回は1箇所に直撃してたのとたんこぶで悩みました(>_<)
そぉですね明日電話してみます‼- 10月20日
きょぉち
コメントありがとうございます☆
赤ちゃんも貧血になるんですね(;゚ロ゚)
やっぱ気になったら行った方がいいですね!!!
私すぐ病院連れてくタイプなので湿疹ゃ咳で今月4回ぐらい連れてっててさすがに行きすぎかと(>_<)
あとこの時期だとインフルエンザの患者さんもいると思うと行かない方がいいのかなとか悩みます(/_;)