※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児mama
その他の疑問

エコー写真の保存方法について。カメラのキタムラでエコー写真をアルバ…

エコー写真の保存方法について。
カメラのキタムラで
エコー写真をアルバムにしてもらおうか
考えているのですが
みなさんどんな方法で保存されてますか?

コメント

ゆっこ

一人目はそのままエコーのままとってます(笑)
今回の病院は母子手帳もらってからの検診から写真入れと周期カレンダーとエコー(すでに写真にしてある)ものを渡され、毎回これにいれたらきちんと保管できますよってのことで産婦人科からのプレゼントになってます。

  • 2児mama

    2児mama

    回答ありがとうございます。
    私も今はそのままなのですが
    そのうちエコー写真が消えてしまうので
    早めになにかの方法で保存しようかなと思ってます( ¨̮ )
    産院によってそんなプレゼントもあるんですね〜!

    • 4月19日
みきたんたん

文庫サイズくらいの、ピリピリって粘着なってるふつうのアルバムみたいのに挟んでます(大きいのありますよね?あれのちっちゃい版みたいな)
余白に紙に何週です!育ってます♡みたいに書いて一緒に挟んでます✨
色褪せないからいいかなぁと👍🏻

  • 2児mama

    2児mama

    回答ありがとうございます。
    その大きいの持ってます( ¨̮ )
    その方法だとエコー写真消えないで保てるんですね!

    • 4月19日
  • みきたんたん

    みきたんたん

    上の子が産まれる前の時のは今の所その方法で色褪せてはいないのですが、心配で今ネットで調べたら感熱紙(エコーの紙質)は年々消えてしまうって書いてあって、私はたまたま保存状態が良かっただけなのかもしれません😂

    エコーをスキャンしてプリントアウトするか、フォトブック作成して保存するといいですってネットに書いてありました!

    • 4月19日
  • 2児mama

    2児mama

    やっぱり消えちゃいますよね〜😭
    やっぱりカメラのキタムラとかに
    持ってってアルバム作ってもらおうと思います😭

    • 4月19日
  • みきたんたん

    みきたんたん

    そうですね、それが確実ですね✨ あまり参考にならずすみませんでした😭

    • 4月19日
  • 2児mama

    2児mama

    そんなことないです!
    ありがとうございます( ¨̮ )

    • 4月19日
もち

カメラのキタムラでデータ化してもらいました!

それを現像して、アルバムに入れてます(^^)

  • 2児mama

    2児mama

    回答ありがとうございます!
    データ化するには
    エコー写真を持って行けば大丈夫ですか?

    • 4月19日
  • もち

    もち

    順番に並べて、持っていけば大丈夫です!
    店員さんにエコー写真をデータ化したい。と伝えたらできると思います(^^)

    • 4月19日
  • 2児mama

    2児mama

    そうなんですね!
    ありがとうございます( ¨̮ )

    • 4月19日