※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

産後3ヶ月で母乳の出が安定するのはいつ頃でしょうか?

産後3ヶ月くらいで母乳の出って安定してきますか??

出がいい日もあれば悪い日もあるので、
いつか安定してくるものなのでしょうか??

コメント

はな

安定するというのは、母乳の需要と供給が一致するということみたいです🙋

出が悪い日は疲れが溜まっていたり、水分をとれていなかったりとかないですか?💦
私は水分多くとれない日は明らかに出が悪くなります😫💦

  • ゆん

    ゆん


    そうなんですね!

    自覚はないですがもしかしたら
    そうかもしれません💦
    水分補給心がけます!ありがとうございます😊!

    • 4月19日
  • はな

    はな

    私は恥ずかしながら、3ヶ月になったら勝手によく出るようになると勘違いしてました😂😂

    水分と食事大事だと思います🙌
    お互い母乳育児頑張りましょう✨☺️

    • 4月19日
  • ゆん

    ゆん


    私もそう思ってました😂

    そういえば昨日はすごくよく出たので
    あんまり水分摂取してなかったかも💦
    よく出てても飲まなきゃダメですね!!✨

    • 4月19日
  • はな

    はな

    やっぱりですか?😂
    3ヶ月でみんな出が良くなれば誰も苦労はしないですよね😂
    けど、4ヶ月頃までは母乳量増えるって助産師さんに言われたので、まだまだ頑張ります🙌✨
    よく出ててもとにかく水分!ですね😊
    もともと私は水分とれないタイプだったんですが、今は1日3リットル頑張ってます🙋💕

    • 4月19日
  • ゆん

    ゆん


    3リットル!!すごい!お茶ですか??
    もうトイレ近過ぎてやばいんですけど😭(笑)
    こんなに水分が大事だと思ってなかったです💦
    自分がどれだけ飲んでるか知りたい😂(笑)

    • 4月19日
  • はな

    はな

    ルイボスティーとたんぽぽコーヒーとカフェインレスコーヒーです😂💕
    トイレやばいですよ😅
    出産後トイレ近いし、水分とってさらに近いしって感じです(笑)
    目標3リットルにしてるので、沸かした量でざっくりですが計算してます😂😂

    • 4月20日
  • ゆん

    ゆん


    私も今日さっそくタンポポ茶の方買ってみたいと思います💓
    水道代が怖いですね😂(笑)
    私も計算してみます!
    ありがとうございました😊❣️

    • 4月20日
  • はな

    はな

    たんぽぽ茶は私もママリで以前質問したときに沢山の方におすすめされて飲みはじめました😊
    効果あると良いですね💕🙋

    グッドアンサーありがとうございました🙌❤️

    • 4月20日