
コメント

あ
わかりますわかります…本当こっちの気も知らないでって思いますよね😭

まー
急に言ってくるからムカついてわたしキレましたよ!
それからはご飯いらない時は午前中のうちに連絡するルール作りました!
-
玲子
良いルールですね☺︎!
喧嘩になるのが嫌なので我慢してしまいました😂- 4月19日

ュバラ
わかりますー!
仕事で仕方なくならまだしも…
連絡無しに遊びに行って…とかだとホント『せめて連絡くらいできるでしょ!!!』って思います\٩(๑`^´๑)۶/
準備してしまったご飯は翌朝やお弁当に回すから良いとしても全く連絡さえないと、ご飯いるのかいらないのかもわからないので、そのわからない状況が嫌です!!
-
玲子
私、1人ならまだしも
産まれたばかりで寝る時間もほとんどない中で
家事もやってるからせめて連絡くらいする気遣いは
彼の中には無いのでしょうか?😂笑
男の人って何でこんな勝手なんですかね_(-ω-`_)⌒)_- 4月19日

みきたんたん
それ続いて、文句言ったら『オレだってつきあいなんだよ!突然予定なんて入ることあんだろうが!』って逆ギレされたことあります笑
なので最近は、作ってから飲んで帰ってきたり飲みにいくってなったら深呼吸して我慢して『じゃ今日のオカズ明日に回すね〜』って次の日楽します😂
-
玲子
わたしも子供が生まれる前に言ったことあるんですけど
「好きで行ってるわけじゃない」と...
連絡するのとこれは別問題だと思うんですが😳
作ってしまったオカズは次の日に回しますが
なるべく作り立てを食べれるように直前まで準備してる私の気持ちもわかって欲しいものです...- 4月19日
-
みきたんたん
ほんと、好きで行ってるわけじゃないとかどうでもいいですよね!ベストなタイミングで出したいから美味しく作って、あっためて、飲んで帰ってきたとかテンション下がりますね…
子供いての家事がどんなに大変かわかってない!世の男性!!
連絡くらい入れられますよね💦- 4月19日

2児のママ
私なら次の日わざとご飯作りません。
今日もいらないかと思ってとシラを切ります。笑
-
玲子
気持ちはいつもそんな感じです。
もう二度と作らないから。と強気になって
言いたい気持ちは常にあります😂笑- 4月19日
玲子
こちらの苦労を分かっていないんでしょうかね...