自分が真面目すぎて疲れる(?)時があります...😟熱くなりすぎたり、真剣…
自分が真面目すぎて疲れる(?)時があります...😟
熱くなりすぎたり、真剣になりすぎたり、正義感が強かったり。。。軽く流せなかったりして、時々苦しいときがあります💧
夫は私の性格わかってるので、”もぉー真面目なんだから🎶”とか言ってくれてますが🤔💦
友達とかだとこっちが例えば全力で付き合っていたとしても、相手はそうでなかったりするのでもうめんどくさくなって結婚してからは付き合いをほぼ止めてしまいました。
こっちはオープンになんでも話しても、質問すると返さなかったりはぐらかされたり、そういうことありません?
そういうの嫌すぎました😂
もはや今親友は夫ぐらいです💧
母が真面目すぎだと叔母達に言われていましたが、今になって、私自身もそうだ、完全に受け継いでるな、気持ちがわかるなと思ってしまいました😭
時々、もっと楽に生きたいなぁと思っちゃいます😂
わかるかたいらっしゃいますかね>_<
- ぴぃ(6歳, 7歳)
コメント
ぴよぴよ
分かります😭
まぁいっか。と出来れば楽なんですけど色々と見過ごすことが出来ずにそんな自分に疲れます💭
旦那さんが理解してくれているので辛いことがあったらたくさん吐き出しちゃいましょう✊🏻💓
私もあーってなること多いですが出産してからは忙しさで少しそういう場面が減った気がします👶🏻✨
ポッキー
一緒です!
みんなはそんなに考えてない、もっと楽に考えたらいいのにといわれます(-_-;)
-
ぴぃ
ですよね😢言われます💦
でも気になるもんは気になります><
コメントありがとうございます❤️- 4月19日
-
ポッキー
胃とかやられるぐらい悩んだりしちゃうので、本当に精神的に病んだり(*_*)
もっと、大雑把に考えられたりしたらいいのにと思います(-_-;)- 4月19日
-
ぴぃ
辛いですね>_<。
本当、もっと大雑把に考えたいですーーーーー😭- 4月19日
プーちゃん
私も似たようなじです😅
友達の一言にひっかかると、正しく説明しないと正直気持ち悪いです笑
でもウザいよなと思うし、説明しないですけど😅最近はそっかー、とかふんふんと流しています。
あと、私も友達は結構誰でも聞かれたら今まで何でもオープンに話してたのに、相手がそうじゃなかったら、なんやねん!と思ってしまうし、こっちも距離を置きます。
うわべの付き合いってのが出来ないタイプなのでしんどくて😢
特に子供ができると、家庭の事情とか経済面ってほんとに様々で差も出るので
正直面倒くさいですよね😅
みんな何考えてるかわからないと思ってしまってしんどいです。
言えないなら聞くなよって思いますが、私がオープンなので他の人に聞きにくいこともみんな聞いてくるんですよねたぶん😅
-
ぴぃ
そうなんですよ❗確かに!!
今となってはLINEだけのやりとりの遠い友達とか、ふんふんと流すようになってきました✊
いや本当"なんやねん!!!"でした🤔
完全にその瞬間距離起きました。ずっと身近だと思ってたいとこに対してもそうなってしまって残念極まりないです😭
はい、うわべの関係いらない...😢
しんどいですよね。
そうですよね>_<
わかります、皆何考えてるかわからない。あーめんどくさ。ってなります。笑
確かに‼️オープンだからこそ聞いてくるんですね😅😅😅皮肉なもんだぁ⤵️- 4月19日
-
ぴぃ
コメントありがとうございます❤️❤️
- 4月19日
退会ユーザー
分かります!
よく周りに真面目過ぎ!とかそんなにきちきちに考えなくても...なんて言われますけど、人によっては価値観違うんだから自分目線で見てる人程そんな事を言うような😳
結構テキトーにしてるつもりなんですけどね。
そして自分が真面目に熱くなっているのに、それは別に真剣になってないとか言われる方は私には合いませんわ😰
-
ぴぃ
言われます😭きちきち&真面目すぎ😱
ですよね自分目線...
そうなんですよ!自分ではテキトーにしてるつもりなんですが😱😱
それは合いませんわ。訳わからなくなってきますね😵😵
コメントありがとうございます❤️- 4月19日
ぴぃ
わぁー😭返信ありがとうございます。
そうなんですよ、見過ごせない...
そうですね!!✊💕
無駄に繊細な部分もあるのでいちいち疲れますね💦
なるほど!!赤ちゃんの誕生が更に待ち遠しいです😭❤️
ありがとうございます🌼
ぴよぴよ
今は大事な時期なのでストレスためずに旦那さんやママリで吐き出しちゃいましょう✊🏻💓(笑)
赤ちゃん待ち遠しいですね👶🏻💓きっとお母さんをたくさん癒してくれますよ😊✨✨
ぴぃ
そうですよね🤣💕ママリも頼ります❤️
はい!!!そうですよね👶💛
がんばろう!
ありがとうございます🌼