
社内結婚で同じ職場にいる方への相談です。家族が体調不良で休むと会社から疑われ、休みが取りにくい状況に不満を感じています。新しい職場で働きたいと思っています。家族を持つ正社員募集の企業はあるでしょうか。
旦那と同じ職場で働いてる方いらっしゃいますか?
私は旦那と社内恋愛、社内結婚で今も同じ職場で働いています。
今週子供がRSウイルスの陽性反応が出て来週の月曜日まで休むことになりました。
そして一昨日旦那が下痢をして熱が出て軽い胃腸炎と言われました。昨日から私が下痢をして胃がムカムカしています。
感染性の胃腸炎ではないかと会社から言われてこれから病院に行く予定です。
でも会社の人達は家族そろってズル休みじゃないかみたいな反応してると思います。
実際に工場長と電話で話した時とても機嫌が悪かったです。
社内結婚の方、たまたま家族そろって体調崩したとき会社側から疑われたことありますか?また家族旅行で休みたい時に普通に休みを堂々と取っていますか?
休みを取りにくくて新婚旅行にもいっていません。
社内結婚のメリットなんてなくてデメリットしかないと思っています。
陰口や噂話が大好きな上司、おばちゃんたちにはいい話題になってるとは思いますが私たちは好きで休んでるわけじゃありません。給料が減るので。
会社に行くのが嫌になります。
旦那と別な職場で働きたい…。
でも子供がいる人を正社員で雇ってくれる所なんてあるんでしょうか?
- り。(7歳)
コメント

ウサビッチ
同じく職場恋愛からのデキ婚です!
うちらは逆に旦那がなにより仕事優先にするので上司から休んでいーよと言われるくらいです。
今はまだ育休中なので余計かもですが。
小さい会社なのでみんながよくしてくれてるので恵まれてるなーとおもってます

ワイ
同じく職場恋愛→デキ婚です。
私は現在育休中ですが、初の社内での結婚且つベンチャーということもあり、結婚から産休から育休から、とにかく良くしてくださいました。結婚有休もあるので、合わせて取らせていただいて新婚旅行にも行きました。
が。部署まで同じなもので、夫婦だからということで私が旦那の仕事ばかり手伝ってるとかそういうこと陰で言われたりはありましたね。。。
産休入るまで、旦那と会社の板挟みで本当につらくて死にたくなりました。
私個人の考えですが、家庭と仕事は分けたいです、、、なんで会社でも旦那と顔突き合わせなきゃなんないんだくらいに思います(笑)家で仕事のことでぶつかったりするのも本当に嫌でした。
辞めたら休みも取りやすくなりそうですし、転職したほうがいいんじゃないですかねー?
子供いて正社員、いないよりはハードル高いかもしれませんが、探せばあると思いますよ。
いらんストレスに晒されながら今のところで働くよりいいと思います。

funkyT
うちも社内結婚です。家族旅行は堂々と行ってますよ。お土産があれば皆んなハッピーです。笑。
家庭内の状況が筒抜けだし職場にもダブルでダメージを与えてしまう事もあるので、体調管理には、更に気を使いますね。それも良いプレッシャーだと思えば社内結婚は最高です。でもお子さんが小さいと気をつけてても本当に良く病気するので、職場には申し訳ないと思う気持ちも分かります。でも、その気持ちが重すぎて、もしかしたら理解しようとしてくれてる人に対して嫌になっている可能性はないでしょうか?社内結婚だからこそ感謝の気持ちをダブルで伝えることも可能ですよ。
り。
ウチの旦那も仕事優先にしてるんですけどね。熱があっても仕事行ってたくらいですから。
今回は感染性の胃腸炎だったら困るということで休んでますが…。
羨ましいです。やすんでいいよー。なんて…。
ホントにいい会社ですね!
ブラック企業じゃないんだろうな笑
ウサビッチ
勘違いもほどほどにしてほしいですね!
ブラックではないですね\(^^)/