

おはな
どちらも持っていきましたよ😄
最終日と、育休中に子供を連れていったときと、復帰の時の三回ですね🎁

マイ
産休入る前にお菓子の詰め合わせを持って行きました😊

sooooooo
どちらとも お菓子を持って行かれた方が
いいと思います😊🙌🏻

きゃわ
産休前に各科に菓子折りとメッセージを添えて渡しました😊
わたしの前に産休に入った先輩を習って😆
産休に入らせていただくことになり、ご迷惑おかけしますが、またみなさんとお仕事できるのを楽しみにしています!みたいな事を書いた気がします

R4
私は産休入って1週間後くらいにお菓子を持って挨拶に行きました!
戻る時も簡単に何か持って行くつもりです☆

退会ユーザー
最終日に所属部署と女子社員全員には渡しました😃

ありさ
休む前にお菓子を持っていき、生まれてから内祝いとしてお菓子を持っていきました(^^)

CHU◡̈♥︎
産休前に菓子折りを
持って行きました𖤐
保育士だったので人数も多く
休憩の時間も被らないので
休憩室に箱を開けて
明日から産休入ります。
よかったらどうぞ。
とメッセージカード添えて
置いておきました⋆*
休憩後、誰かに会う度に
声を掛けてもらえたので
その時にも挨拶を。
園長には帰り際に別箱で
一人分くらいの菓子折り
持って行き挨拶しました。

りり
はじめまして(*^^*)
私は、最後の出勤日にお菓子の詰め合わせとお手紙を添えて産休に入りました!
職場の人数が多いため一人一人に用意するのが難しかったため大箱のお菓子を二箱と、小さめのお菓子を二箱用意しましたよ☺️
参考になれば幸いです( ∩︎ˇωˇ∩︎)
コメント