
赤ちゃんのオムツ替えで困っています。泣き止まず漏らしも多いです。服の着せ方や順番がわからず、困っています。オムツ替えのコツを教えてください。
生後0ヶ月(14日目)の赤ちゃんを育てています。
オムツ替えの時に必ずと言っていいほどギャン泣きされ、お股やお尻を拭いているタイミングでお漏らししてしまうことが多く背中漏れして服を着替えさせることがしょっちゅうです💦
最初は声かけしながらやってたんですけど泣きかたが激しいので、服を何着せたらいいのか、着替えさせるのが先かオムツが先かなど何をやっていいかわからず、無言のまま一瞬ぼーっとしてしまいます。。。
オムツ替えの時のコツとかあれば教えていただきたいです
- いとま(妊娠35週目, 妊娠35週目, 6歳)
コメント

littlefalls
わかりますー!うちもかなりの頻度で泣く子でした。
声かけも自分に余裕があればできますが、焦っちゃうとできないですよね。
うちは歌の流れる絵本?が本屋さんに売ってるんですが、オムツ替えの時はそれをオンにして音楽流すと結構落ち着いたので、いつもそうしていました。童謡が聞こえると自分も一緒に口ずさめるし、多少気持ち落ち着きますよ笑
よかったら試してみてください!

ふー
おしりふき自体がつめたくないですか?
うちは未だに急におしっこなどされます
なのでペットシートふくをとけれるだけどけて引いてます
-
いとま
おしりふき冷たいです!
おしりふきウォーマーを購入しましたがまだ届いてなくて💦- 4月19日
-
いとま
ペットシートですね!
ペット飼ってるのであります🤭
服の間に敷くんですか?- 4月19日
-
ふー
ふくとのあいだに、いれてます!
- 4月19日
-
いとま
今日からやってみます!(^^)
- 4月19日

❁s.mama
おしっこ漏れならきてる服、肌着
全部脱がせてオムツ取り替えて
新しい服着させる感じですかね😊
うんち漏れでも順序は一緒ですが
染みてこないように下に
ビニール袋とか敷いたりします🙌💦
新生児期はお母さんも初心者です!
考える時間が多少あっても
大丈夫ですよ( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
私も新生児期はしょっちゅう
一瞬スイッチが切れたように
手が止まっちゃう事とかありました😭
-
いとま
下にビニール袋とか 敷いてませんでした💦
なにをしていいかわからず赤ちゃんの前で
ピタッと止まってしまいます💦
赤ちゃん背中濡れてて寒いのに💦
さらにギャン泣き加速です😫- 4月19日

ちび丸
うちもかなり嫌がります😅新しいオムツをひいてから古いオムツを取って足を持ってお尻拭いたらおしっこやウンチしても服は汚れなくないですか??
-
いとま
新しいオムツしいてから、やってるんですけど足を持つ角度がいけないのか暴れたときに背中まで漏らしたおしっこが流れて行きます💦💦💦- 4月19日

まーもーめー
新しいオムツをお尻の下に敷いてから今履いてるオムツのテープを取って、開いた状態で拭いたら丸める!
常にオムツがお尻の下にあるので服まで汚れないで交換出来ますよ(^^)
-
いとま
一応新しいオムツをお尻の下に敷いてるのですが履いてるオムツオープンしてお尻の方拭いてるときに暴れてチビって、それが背中の方まで行ってしまうことが多いです…😭
- 4月19日

ぴーなっつ
うちの娘も新生児期はそうでしたよー!
懐かしいー!!
なんでスッキリするのに泣くのー!?って思ってました〜😂笑
同じことをおっしゃっている方もいますが、今してるオムツの下に新しいオムツを開いた状態引いてある程度拭いてからひょいっと古いオムツを抜くと漏れないです💡
女の子だからぴゅーっと噴水になることもないし、防げますよ!笑
ギャン泣き対策、わたしは自分の精神がおかしくならないように、てきとーにその時思ったことを歌ってごまかしてました!
黙るとなんか悲しいんだかなんだかわからない気持ちになるので🙅♀️
なーんで泣いてるのー?
気持ちよくなるよーふふふふふん♪みたいなくそみたいな歌とか。笑
今は泣かれちゃってツライかもしれませんが、気づいたらオムツ替え中もニコニコご機嫌でこっち見てるようになりますよー☺️
未だにオムツ替え中の追撃はたまにあります。笑
-
いとま
やっぱり新生児の赤ちゃんはみんなそうなんですね!
わたしもスッキリするねぇ〜など話しかけてはいるんですけど本人ギャン泣きで😂なんかなにやってんだろ〜ってなります😭
わたしが手際悪いせいか、新しいオムツを履いてるオムツの下に開いておくのですが抜き取るタイミングとかで泣きながらちびってしまい、それが背中の方までジョワーっとなだてしまいます😭
多分結構精神がおかしくなりかけてるので後で交換するときには歌ってみます…!オムツ替えが本当に憂鬱で、気が滅入ってしまっていたので良いアドバイス頂けて良かったです😭✨- 4月19日

ss
凄く分かります!!
うちもオムツ替えの時は毎回ギャン泣きでした( ; ; )
産まれたばかりは洋服を脱がされたりオムツを取られると不安になって泣いてしまう赤ちゃんが多いと病院で言われました!なので、ガーゼを手にかけたりしましたが、うちはそれでもギャン泣きでした…笑
しかも背中漏れしますよね…
私もうんちが漏れていると、一旦開けたオムツを閉じて固まってから、着替え準備したりアタフタしてました。゚゚(´□`。)°゚。
今だにうんち漏れアタフタしますが…
洋服についていたら、脱がせてお風呂か洗面台で体を洗ってます!もし大変なら使い捨てのおむつ替えシートをひいて、今しているオムツで出来るだけのうんちを拭き取り、おしりふきを1枚おしっこが跳ねないようにかけておきます。
横向きにして背中のうんちを拭き取って新しい洋服に寝かせて新しいオムツをつければ大丈夫かな⁇と思います!
-
いとま
99パーセントギャン泣きで、たまにフニャフニャ言うだけの時があります💦
背中漏れしょっちゅうで、うんちとかだとげんなりしてしまいます、、仕方ないとわかっていても💦
使い捨てのオムツ替えシート!ペットシートで代用してみます😭今のところウンチは足のところからよく漏れるのですが😭 笑
アドバイスありがとうございます😊- 4月19日

チャキ
うちも初めオムツ取るとギャン泣きでした💦
生まれて間もない赤ちゃんは裸になるのが怖くて泣くので、オムツもそうなのかな?と思ったり😳
「うんうん、やだね~大丈夫大丈夫☺️」って泣き止まぬ娘に声掛けながらやってました(笑)
うちもよくオムツ取った時に噴射されるので、お尻の下に何か敷いたり警戒してすぐにティッシュで抑えれるように構えながらやってました😂
-
いとま
裸になるのがいやなんですね😂💦
泣かれるので素早くつけすぎてオムツの止め方が甘く漏れることも度々です…😭
やっぱり眠たい目に喝を入れて、警戒しつつオムツ替えすべきですね😭✨お尻の下にオムツ替えシートなど敷いてみます🙄✨- 4月19日

seee
うちの子もそうです!きっと寒いのかな?と思って、寒いねー寒いねーごめんねーと言ってます😅一時的に服を脱がされるわけですからね、、かつうちの場合は冷たいおしりふきシートですからね😅オムツ替える前に綺麗なオムツを下に敷いてから古いオムツをスライドさせてます!あと、おしりふきでちょんちょんちょんと刺激させて出さないこと確認してます!
-
いとま
うちも冷たいおしりふきシートです!泣かないなら…と思いウォーマー買いましたがきっと泣きますよね…オムツ外す時点でギャン泣きモードONにしてるのわかりますから、、💦出ないこと確認、してなかったです!後で確認してからやってみます😂✨
- 4月19日

トト
うちはオムツかえの時のおもらし対策に子供用のお布団につける防水シーツを下に敷いてオムツをかえています😄(西松屋で買いました🌸)オムツを替える際には新しいオムツを下に敷いておく+服は上半身のほうへまくり上げておくとより安心かと思います。
拭けばすぐ綺麗になるし、小さくたためるので便利です✨ 参考までに🤣
-
いとま
西松屋ですね!
早速旦那が休みの日に買ってきてもらいます😂💦
服をかなり上の方まで上げて次のオムツ替えに臨みたいと思います!🤔✨- 4月19日

あい
うちの娘は、ティファールでお湯が沸く音を聞いたり、飼っている金魚の酸素ぶくぶくの音を聞いたりすると泣き止みます。
お互いに落ち着いて、少しでもお互いイライラせずできるといいなぁと、いろいろ試しています(笑)
-
いとま
色々と音を鳴らして見ても泣き止んでもらえないので、オムツオープン!!とか掛け声かけてますが聞く耳持ってもらえません笑😂
他の方法を考えて出直します💦笑- 4月20日

とも
ウチの子(生後30日目)もオムツ替えの時ギャン泣きしながら足バタバタします😭お尻キレイキレイ🎶など、テキトーに歌いながらオムツ替えてます(笑)男の子なので、何回かオムツ替え中におしっこ噴水された事があり、しばらくはオムツ替えシート敷く+洋服をチューリップの様に上にめくり、おしっこされても服が汚れないようにしてました!今は新しいオムツを敷き、汚れたオムツを取る際にティッシュでお股抑えておしっこされてもティッシュで吸い取れる様にして対策してます!
もう少ししたら、オムツ替え→気持ちいいって分かってくれると信じながら毎日オムツ替えてます😊
お互い頑張りましょう✨
-
いとま
やっぱり赤ちゃんはギャン泣きと足バタバタなんですね!どこも一緒で安心しました😭男の子だと噴水になるんですね🌱女の子も勢いが良いと地味に横側に飛んで行きます。笑
オムツ替えは、気持ちいいもの!って思ってもらえるように頑張ります🙄少しやる気を取り戻せました😂✨笑- 4月20日
いとま
どうしてオムツ取ると泣くんでしょうね?💦
声かけしてあげられず 無表情で
オムツ替えするわたしのことが怖いんですかね笑😫
音楽ですね!
気持ちを落ち着かせるためにも
探してみます!(^^)