

k&n
産婦人科や不妊外来には行かれたのですか?

ゆーちゃんたん
行ってません。
自然に出来る事望んでます。

うしゃぎ太郎
わかります!
私も二人目不妊で娘が五歳になりましたー(´;ω;`)
-
ゆーちゃんたん
最近まで二人目考えてなかったんですがやはり欲しくて👧
- 10月20日

k&n
妊活を始めてどのぐらいですか?
年齢によっては早めに病院へ行かれた方が良いと思いますよ。
-
ゆーちゃんたん
妊活始めたのまだ最近です。
年齢わ26です- 10月20日
-
k&n
焦っているならば、病院で一度検査されるのが良いと思いますよ。
- 10月20日

うしゃぎ太郎
そうなんですね。私は二年くらいゆるーく妊活してましたが、流石に焦りだして8月に病院に行ってみました(´;ω;`)
五歳になれば大分手も離れるし、もう1人…って思いますよね(>_<)
-
ゆーちゃんたん
ホント最近まで二人目考えてなくて、でも1人わ可愛そうだしって話になり妊活始めました。
確かに5歳になってだいぶ手かからなくなりました- 10月20日
-
うしゃぎ太郎
1人はやっぱり可哀想っていうのわかります。
26歳ならまだまだ若いのですぐに授かれると良いですね!!
私も周りに若い若いと言われその気でいましたが、何ヶ月も排卵検査薬を使っても妊娠出来ず病院に行くと私に原因がありました…。
一度は自然妊娠したのに月日が経つと不具合が出てくるものなんだなーと落ち込みました_| ̄|○- 10月20日
-
ゆーちゃんたん
1人っ子わ寂しいですよね。自分がそうだから子供にわ1人っ子にしたくなくて👩
- 10月20日
-
うしゃぎ太郎
ご自身が一人っ子なら思うこともありますよね(>_<)
まずは基礎体温と排卵検査薬辺りから始めてみてはどうですか?!既に始めていたらすみません(>_<)
私もすぐに病院!!とは思えなくてそのまま過ごしてましたが、やはりこの二つは参考になるので…(^^)- 10月20日
-
ゆーちゃんたん
まずわそこから初めてってかんじですよね。
- 10月20日

黄緑子
うちも、二人目はなかなか出来ませんでした(^ω^;);););)
それでも半年でしたが、1人目が1発だったので(笑)
焦ってしまいました(^ω^;);););)
-
ゆーちゃんたん
焦ったら出来ないのかなって思ってゆっくりって考えてるんですが
- 10月20日

きっき。
私も2人目ほしくて妊活中です。
上の子が只今4歳です。
なかなか出来ません。
基礎体温や排卵検査薬など使ってますが毎月リセットしてます。

さゆ
私も一緒です!二人目考えています
コメント