
1歳児の体重減少について相談したいです。1歳になった息子が体重減少していて心配です。他の病院で診てもらうべきでしょうか?
1歳児の体重減少について。
長文ですがどなたか回答お願いします…。
3月末に1歳になった息子がいます。
昨日、病院で身長体重を計測してもらったところ、9,10ヶ月検診のころから身長は1センチ増え、体重は300g減っていました。
元々身長の割には細身で、体重の増え方は身長に比べて緩やかでした。
ここ1ヶ月くらいで、あれ?肋骨こんなにさわれたっけ?背骨こんなにさわれたっけ?と思い心配で昨日病院で相談しました。
先生にはまた1ヶ月後に来てと言われ帰って来ましたがやはり色々不安で…
もし何かの病気だとしたら1ヶ月待ったらすごいスピードで悪化しちゃうと思い、念のため他の病院で診てもらいたいと思っています。
お子さんが1歳頃に体重が減ったという方はいらっしゃいますか?
その場合、例えば血液検査や尿検査などしましたか?
結果何か病気は見つかりましたか?
他の病院で診てもらう場合、その辺の小児科では血液検査などはしてくれませんか?総合病院など大きい病院の方が良いですか?
- 茶丸(8歳)
コメント

T
一歳ごろになると
活発になるので
減ったり、変わらなかったりは
よくあることだとおもいますよ!

まみたーむ
うちの子も1歳前後は体重減りましたよー!身長が増えているなら大丈夫ですよ( ˊᵕˋ )そういう時期なたけです♪
-
茶丸
減ることあるんですね!元々細いのでカウプ指数がギリギリで…- 4月18日

たまき
うちも減りました!
小児科で体重はそんなものだから、これからは身長を見るようにして、と言われました!
-
茶丸
そうなんですね!昨日の病院での、先生たちの言動で不安になってましたが心配しすぎですかね💦
ありがとうございます✨- 4月18日

まぁむ
うちの子もカウプ指数がギリギリ?ちょい少な目?でいつも体重気にしてました😭💦
凄く動く子ではあったのですが、食も細くて😔
毎月地域の保健センターでやっている身体測定に行っていましたが1ヶ月で200gも増えてない…って事も多くて💦
保健師さんからは、その内成長曲線からも下回っちゃうかもしれないけど…緩やかには伸びてるから大丈夫と言われたものの、カウプ指数が…って感じでした😣💦
最近は野菜やおかずは食べないものの、ご飯を大量に食べるので体重が増え出しました✨
お友達の子も1歳くらいで体重減ったって子いました!
でもその子は違う場所で測ったりもしていたみたいです。
うちも訳あって大学病院で測ったり検診で測ったりもしましたが、測る所によって、オムツまで外す所や測る時間も様々(お昼前だったり後だったり)で違っていたので、保健センターで測るのを基準にしていました!(体重計も同じで、測る時間もいつも午前中)
身長と体重は交互に増えるって事も聞いたことありますし、今回は身長が伸びる時期だったと考えて、今度は体重がしっかり増えてくれるといいですね😣✨
長々と失礼しました💦
-
茶丸
うちの息子はあまり動かないくせにものすごい食べるんです💧最近は更に抱っこばかりだし…それのに減るなんてあるの⁉︎と色々考えちゃいました💦
減る子結構いるんですね!
身長と体重が交互に増えるって私も聞いたことあったけど減るのは知らなかったです😣
地域の保健センターでの身体測定の存在忘れてました!
私もまた気になったら行ってみます♪
ありがとうございます✨✨- 4月18日
茶丸
そうなんですね!
でもここ2ヶ月くらいで急に後追いと抱っこしてほしいのがすごくて、以前より抱っこの時間の方が圧倒的に多いんですがそれでも減りますかね…?
T
大丈夫ですよ!!
300グラムが1日で減ったらわーお。となりますが
数ヵ月かけて。なら
1日数グラムずつの計算になりませんか?
上の子は200ぐらむ減りましたよ!
友達の子は
一歳半で、まだ8きろないですよ!
茶丸
そうですね…心配しすぎですかね💦
カウプ指数がギリギリなので様子見てみます!
ありがとうございます😊
T
うちの子上の子は
カウプ指数より下回ってます。
でもどっこもわるいとこないですよ!
茶丸
下回ってても大丈夫なんですね!
昨日病院で体重減ってるのが分かった途端、先生のほかに看護師さんが3名来てみんなで計算したり、え⁉︎減ってる⁉︎本当に⁉︎んー…いや減ってるなぁ…みたいなこと言ってて不安になっちゃいました😅
T
みんなは15きろくらいあるのに
うちのこは13きろのまま
半年以上増えてないです。
でもなんっの問題もないです!
し、
市の検診でも減ってはおるけど、
これ以上ガツンと減らないよーに。
って言われましたけど
全然元気です!
茶丸
そうなんですね!
ありがとうございます✨