
コメント

笛吹き
私は5分間隔になるまでだいたい6時間ぐらいでした🤔✨

退会ユーザー
私は約一日かかりました💦
バラバラすぎるのかな?と思って自宅で耐えてたんですが、一応電話して病院に行ったら、子宮口4cm開いてました😅
-
kanchan
コメントありがとうございます😊
1日ですかー💦長かったですね💦まさかの4cmも!何が起きるか分からないですね!長くてもじっくり待出るように頑張ります!- 4月18日

ミサキ
私は5分間隔になるまで一時間もかからなかったです😂
-
kanchan
コメントありがとうございます😊
1時間もかからなかったですかー!それは凄いスピードですね!やっぱり人それぞれなんですね😳- 4月18日

まー
最初から7〜8分、そのあと30分我慢してたら3分切りました😂
-
kanchan
コメントありがとうございます😊
最初からですかー😳!そのようなまさかの展開もあるんですね💦早いことも考えていつでも出れるように準備しておこうと思います!- 4月18日
-
まー
急にお腹の調子が悪くなって、下痢が続きました😅そして出し切ってスッキリしたところ、陣痛の痛みがきました😂😂陣痛きてから4時間半で産まれました👶🏻展開早すぎでした💦💦
お腹下したのは、出産の為に身体が腸を空っぽにしてくれたのかな〜って思ってます😅- 4月18日
-
kanchan
下痢からの陣痛だったんですね💦
下痢も辛いですが、腸を綺麗にしてくれたと思うといいですね😂
スーパー安産ですね〜!👶羨ましいです♡私もスーパー安産を願います🙏🏻- 4月18日

たい
私は車で40分かかる産院に行っていたので、10分間隔になったら電話して下さい。と言われてたと思います。
けど、10分間隔がなく、きちんと測ってみたら既に5分になっていて…笑
助産師さんが慌てていました😣
車の中で3分だったり…
遠のく場合もあるみたいだし、どうやって進んでいくか、分かりませんよね( ノД`)
-
kanchan
コメントありがとうございます😊
産院が少し遠かったんですね。私は10分で着くのと、早くに電話してももうちょっと頑張って下さいと自宅待機を促されるらしいのであまり早く電話できなさそうです😞
陣痛の測り方がなんとも難しそうですね💦- 4月19日
-
たい
そうですねー
10分ぐらいで着くとなると自宅でって言うのが長くなりそうですよね😣
私の場合、陣痛がよく分からなくて「これがそう?」みたいな感じのと夜中だったって事もあり、眠りながらだったので、間隔もよく分からなくなってたかもです。笑
1人目の時も実家にいたので、母に測ってもらいましたが、「3分で来てるよ!」と言われ、急いで電話したのを覚えています!!
今は間隔を測るアプリ?みたいのを使ってる方もいるみたいですね🤔- 4月19日
-
kanchan
眠りながらと分からなくなりそうですよね💦お母様が測ってくれていて良かったですねー♪
陣痛アプリ、ゲットしているので使ってはかろうと思います😊- 4月19日
-
たい
睡魔の方が勝ってるって事はその時はそこまでの痛さではなかったのかなー🤔
母様々ですね!!
やっぱりあるんですね★
私も授かれたら使ってみたいです(*´罒`*)- 4月19日
kanchan
コメントありがとうございます😊
6時間かかったんですね〜!
陣痛きた!と思って、焦らないようにしようと思います!
笛吹き
ほんとに人それぞれだから心配になりますよね(笑)安産でありますように😊❤️
kanchan
いつ来るのかな、どのくらいかかるかなと毎日そわそわしています笑
ありがとうございます😊出産頑張ります❣️