
2学年差で2人目希望。風疹麻疹流行で心配。抗体検査必要。予防接種できず、妊活おやすみ。早生まれの宿命か。同じような方と話したい。
2学年差で2人目希望していて、
先月から生理開始したので、今月から妊活開始しました。
しかし、ママリ見てると風疹麻疹流行ってるらしいですね😭
1人目は抗体検査で抗体ありました。
ただ今あるか調べないとですよね😭
7月までに2人目授かれば2学年差ですが、
もし抗体検査して抗体なければ、
予防接種しなきゃだから2カ月は妊活おやすみしないと.,.
2学年差間に合わない😭😭
早生まれの宿命か😭
同じような方お話したいです💦
- さちゃん(6歳, 8歳)
コメント

なーもよん
抗体ってなくなるものなんですか?!私1人目調べて2歳差で妊娠したときは抗体ありましたよ!
早生まれではないてすが🙇♂️

なーもよん
結構世代で違いますよね💦記憶を辿ると長男妊娠する前にブライダルチェックして少し低くて予防接種したような気がします!先に検査だけしたら安心ですよね!わたし3人目ですっかり風疹の抗体のこと忘れてました😱

えぬ
この前、検診に行ったら風疹抗体が無いに等しいと言われました😰
1人目の時はそんなこと無かったのに…😭
人混みは避けて、マスク着用、うがい手洗い徹底するように言われたところです💔
さちゃん
コメントありがとうございます!
ほんとですか⁉️
昔に2回接種か一回接種かにもよるみたいです😭💦
妊娠前に調べた方がいいのかな..