
明後日、初めての人工授精を行います。経験者の方は、何回目で授かりましたか。また、何回目でステップアップしましたか。
急遽明後日、初めての人工授精をすることになりました。
人工授精で授かった先輩方、何回目で授かりましたか?
また、何回目で区切りをつけてステップアップしましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私は3回目で授かりました!
今回だめだったら体外受精も視野に入れましょうと言われていましたが、自分が納得できるまで(卵の育ちやタイミングなど)は人工授精しようと思っていました。

はじめてのママリ🔰
4回目でやめて体外にステップアップしました🙌
-
はじめてのママリ🔰
ステップアップするにあたり、
決心できた出来事はありますか?- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
クリニックで資料を見せてもらい人工授精にかけるのは4回くらいだなと思った記憶があります
人工授精で妊娠できる人はほとんど4回目までにしてました
わたしはどんな授かり方でもよくて、早くこども欲しかったので☺️- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ずっとタイミング法だったので、
人工授精や体外受精の事には疎かったので、勉強になります😢- 6月17日

はじめてのママリ🔰
人工授精は2回で強制終了になりました笑
次から体外に進みます
クロミッド、レトロゾール服用すると内膜厚くならなくなりタイミングにステップダウンするか、体外に進むかの2択と言われました😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
私も今日卵胞チェックに行って、
卵は育ってたんですが、内膜があまり厚くなってないと言われました。
薬の副作用で厚くならないみたいで、困りますよね。- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
クロミッドは厚くならないの覚悟してたんですが、レトロゾールもかぁ…と思いました
もどかしいですよね- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとうですよね、、、
もどかしいです。- 6月17日

はちえもん
今周期、1回目で授かれました!
-
はじめてのママリ🔰
1回で!おめでとうございます😌
- 6月26日
はじめてのママリ🔰
回数を重ねるごとに妊娠する確率が上がるという印象があります!
やはり、納得いくまでは人工授精で行きたい気持ちと
はやく授かりたいから体外受精にステップアップするかで悩んでます。
はじめてのママリ🔰
クリニックでいろいろな資料をいただいたのですが、人工授精で4回目まで授からない人は、それ以降人工授精を続けたところで妊娠率は2%未満らしいです...
ちなみに3回目の授かれた人工授精は割と満足行くタイミングだったので、これでダメで、あと1回満足行くタイミングでやってもダメだったらか、年齢が1つあがったら体外受精にしようと思っていました。
毎回のリセットもストレスですしステップアップしたい気持ちわかります。
ですが体外受精だとより身体に負担もあるし、足踏みしてしまう気持ちもわかります🥲
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
それは初耳でした。
私も4回目までは頑張ってみます!!