生後1ヵ月の男の子、授乳後泣かず、寝ていることが増えています。体重は1キロ増。足りてるか心配です。助言をお願いします。
今日で生後1ヵ月になった男の子がいます。
母乳の授乳後、数分たっても泣かなかったら足りてると思っていいんでしょうか?
昼間だけ頻回授乳で出来るだけ母乳が出るようにと思っているのですが、ここ最近は授乳後1~2時間くらい寝てくれるようになりました。
疲れて寝てるのか、足りてて寝てるのかが分からず...
家の体重計で計ると、誤差があるかもですが、出生体重から1キロくらい増えてるみたいです。
アドバイス頂けるとありがたいです。
- ディズニー行きたい!(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
ありがとう
病院で1日30から40グラムくらい増えてれば
大丈夫と聞いたので1ヶ月で1キロなら
ちゃんと増えてて足りてると思いますよ✨
きのこ
体重も増えてて泣かないなら足りてるんだと思いますよ☺💓
疲れていたらちょっとしたらまた泣くと思うので満たされて寝てるんじゃないですかね😊
少しずつ寝る時間が長くなるの、嬉しいですね!
-
ディズニー行きたい!
返信ありがとうございます!安心しました😃!魔の3週目も落ち着いてきたみたいで、少し楽になりました!
- 4月18日
はな
1キロくらい増えていれば十分だと思います😊
母乳が出るようにするためには夜間を頑張った方が良いと退院のときに言われましたよ🙌✨
-
ディズニー行きたい!
返信ありがとうございます!確かに夜間は結構張るので、夜間も頑張ってみます😆
- 4月18日
ディズニー行きたい!
返信ありがとうございます!少し安心しました😆