
コメント

I&S&K
支援センター等で相談してみてらいかがでしょうか?
よくママサークル募集みたいなチラシみたいなのが貼ってありますよ(´∇`)

いちか
インスタで検索されやすそうなハッシュタグつけて募集してみては?😊
例えば岐阜ママとか💡
-
ねこ
インスタが好きじゃなくやっていません😵
他の方法も考えてみたいと思います!- 4月23日
I&S&K
支援センター等で相談してみてらいかがでしょうか?
よくママサークル募集みたいなチラシみたいなのが貼ってありますよ(´∇`)
いちか
インスタで検索されやすそうなハッシュタグつけて募集してみては?😊
例えば岐阜ママとか💡
ねこ
インスタが好きじゃなくやっていません😵
他の方法も考えてみたいと思います!
「妊娠・出産」に関する質問
パニックです。 いまお風呂に入ろうと思って織物シートを外したら生理の始まりみたいな茶色いおりものがついていました。 妊娠4ヶ月であと1週間ほどで安定期に入る予定でしたが、もしかしてこれ流れてしまっている合図…
産後 実家に帰るのは早くて何ヶ月がいいのでしょうか? 妊娠18週目です。産前産後里帰りはしません。 実家まで飛行機で3時間 電車で2時間ほどなのですが、 両親に赤ちゃんを会わせたいのですが、 早くて何ヶ月ごろ…
来週帝王切開で3人目を出産する予定なんですが、さっきふと子どもが増えることへの責任の重さとかやっていけるかなと思ったらすごく怖くなってしまいました😭 帝王切開の手術自体はもう2回経験してて流れとか痛みとかもわ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ねこ
ありがとうございます!小規模の集まりで考えてるのですがそんな感じでも支援センターって募集してるとこありますか?
I&S&K
小規模だと、サークルとかは難しいかもしれませんね!
20人とか30人規模な気がします。
サークルとは違うのですが、イベントみたいなのがうちの地域では定期的に主催してるママさんがいてそこに私も参加させてもらってます。
イベントみたいなので仲良くなってからの方が、集めやすいかも知れませんね。
ママ友0からだと、流してくれる方もいないため少人数なら人づての方がいいと思います(´∇`)
ちなみに私も岐阜県在住です!
ねこ
なるほど!
主催してるママさん凄いですねー!
私はそこまでは人数考えて居ないのですが。
そのようなサークルがあるのか伺ってみるのも良いと思いました😃