※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
poko
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲んだらアレルギー症状が出ました。同じ経験をされた方いますか?

もうすぐ生後2ヶ月になる子を完母で育てているのですが、
昨日初めてミルクのほほえみを飲ませてみました。

2時間後くらいに顔とお腹にアレルギー症状が出て
今日病院でミルクが合わなかったのだろうと言われました。

ほほえみが合わず違うミルクに変えたなど
同じような経験をされた方いらっしゃいますか😭😭?

コメント

mumu

ミルクは絶対に必要な感じですか?
次女がミルクアレルギーで検査までしてクラス2でした。元々完母で、事情があり飲ませた時に症状がでて発覚。先生からは完母でいけるなら完母のままで頑張ってと言われ、ずっと完母です。
ミルクを与えるならアレルギー成分を抑えたもの、除去したものがあります。

  • poko

    poko

    預かってもらう用事があったので、ミルクを飲ませてみたのですが、今後は搾乳したものを冷凍したりと他の方法にしてみます…。
    完母は大変なイメージでしたが、アレルギーは怖いですもんね💦

    • 4月18日
けいまま

友達の子がそうでした。E赤ちゃんなら大丈夫だったようです。アレルギーなどがおきにくようになっているんだそうです。

完母でいけるなら無理にミルクを上げる必要は無いと思いますが、どうしても必要であれば1度試してみてください。

  • poko

    poko

    ミルクによって合う合わないがあるのですね!万が一必要な時に試してみます!

    • 4月18日