※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
妊娠・出産

二人目妊娠中で、母が戌の日のお祝いで新しい腹帯を用意するようです。一人目の腹帯を使っていたが、二つもらっているため、新しい腹帯は必要ないか迷っています。二人目の戌の日に新しい腹帯を用意してもらいましたか?

二人目妊娠中です。母が戌の日のお祝いをしたいと腹帯を用意するらしいです。一人目も腹帯やマタニティショーツなど色々用意してプレゼントしてくれました。わたしはその時の腹帯を使おうかと思ってましたが、また腹帯をプレゼントされると一人目のときに洗い換えで二つもらってたので、三つになります💧そんなに腹帯あっても仕方ないしなぁ、と思ってますがこんなもんですか??二人目の戌の日に母に新しく腹帯を用意してもらいましたか??

コメント

コピーキャット

二人目は実は戌の日しませんでした(*´∀`*)💦
今のところ、何も問題ない妊婦です💦

インフルが流行ってた時期なので行く発想がなかったです…
産婦人科でも腹帯もらえて、いるか聞かれていらない〜って答えたら、代わりにエコーのDVDもらえました💦
腹帯は腹巻があるから使ったことがないです…🙄

  • なつ

    なつ

    産婦人科で腹帯もらえるなんてすごいですね✨✨うちは母が用意すると言ってて、一人目のときにもらったからいいよ、って言ってるのに新しいのを用意します、との一点張りで💧それならば、妊娠線予防クリームほしいです…

    • 4月18日
  • コピーキャット

    コピーキャット

    たくさんあってもしようがないの、お母様も産んでたらわかりそうなもんですけどね…何かこだわりがあるんでしょうね…🤔
    予防線のクリームや、ルイボスティーとか実用的なの欲しいのが本音ですよね…🙄もしくはマタニティショーツとか産褥用のとかの方が、ありがたいですよね…(((
    もらって、使うっきゃなさそうですねぇ💦

    • 4月18日
  • なつ

    なつ

    きっとこだわりがあるんだと思います…今回はみんなの都合が合うので安産祈願にいくのでさらにもうひとつ増えそうで💧母にもう1度伝えてみます💦

    • 4月18日
結乙

私は自分でですが新しく買いました😆
判子するから新しいほうがいいかなと思って✨

お母さま、イベントとか好きな性格かもですね😍
私の母は無頓着なので羨ましいです❤

  • なつ

    なつ

    実は一人目は安産祈願に行ってなくて判子はついてないんですよ💦それでも新しいのがいいですかね??(笑)

    腹帯しろ、とうるさくてわたしが無頓着なので母が用意してつけさせられてました😂😂授乳ブラとかもこれつけなさい、と買ってきてセンスが合わないのでわたしはいやなんですが、ありがたいと思って受け入れてきます😊✨

    • 4月18日
  • 結乙

    結乙

    そうなのですね😲判子ないならそのままでいいですね😂
    お母さま、腹帯に強い思い出でもあるのかな~✨

    のんびり屋さんなんですね😉
    私は二人とも切迫早産になったので、お母さまみたいに急かしてしまうかもです(笑)
    私は一人目腹巻き、二人目ははくタイプの腹帯にしました😍
    違うタイプのをお願いしてみるのもありかもですね❤

    • 4月18日
nana

まぁ、縁起物(?)なのでお母様が用意したいと仰ってくれているなら、ありがとうで受け取られた方がいいと思いますよ(´・∀・`)
代替え品を受け入れてくれないなら尚更(笑)
安産祈願で腹帯も一緒に御祈祷してもらうなら使い回しじゃない方がいいとも思います^^*

けど、そんなにいらないですよね(´-`)
私ほとんど使わなかったので、洗い替えすら必要ないくらいでした^^;
ちなみに、私は母から腹帯など何も用意して貰わなかった(話すら出なかった)ので少し羨ましいです(*´ω`*)

  • なつ

    なつ

    わたしは息子の時、5月生まれだったのでお腹を冷やさないの意味でも活躍して結構使ってましたが今回は10月に生まれるので果たして夏場は使うのだろうかと思ってます💧
    ありがたいと思って受け入れてきます😊✨用意すると一点張りなのでお任せしようと思います(笑)

    • 4月18日