
300万円貯金で注文住宅購入を考える女性。金利上昇を懸念し、早めに購入し返済を考えている。夫婦の年収は合計750万円。同様の経験をした方のアドバイスを求めています。
恥を承知で質問させてもらいます💦
貯金300万円なのですがマイホームを考えています。
希望としては注文住宅です。
土地探しからですが、今より田舎に引っ込む予定ではあります。
この貯金額で家を買う予定ではなかったのですが、いまは最低金利でこれから上がってくるだろうということ、金利が1%上がるだけで700万の上乗せになると聞いて、あといまのアパートは恐ろしいほど光熱費が高いので(冬は合計4万超)、早めに買って手出しを極力抑えてコツコツ返して行こうか…という考えです。
貯金たくさんされてる方からすれば考えが甘いと思われると思いますが💦
同じように貯金300万程で注文住宅を購入された方みえますか?
なんとかなりますでしょうか。
ちなみに夫35歳年収450万、私27歳年収300万弱(2人とも正社員)です。
今まで好き放題美味しいもの食べたりしてお金使ってきたので貯金が少ないです😞
- 食パン(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

yuttan
300万なんてなかったですが
家建てました!!!!!

a...
主人のお給料のみで生活してます。
貯金は100万しかなかったので、全て込みでローン組みました!
-
食パン
回答ありがとうございます!
注文住宅ですか?😊
諸費用込ローンも考えたんですが、注文住宅だと毎月返済額がぐんと上がるんじゃないかと勝手な想像で恐れています💦- 4月18日
-
a...
注文住宅ですよ〜。
毎月のローンとボーナス返済もありますが、無理のない額に設定して主人が25歳で建てたので60歳に完済予定です!- 4月18日
-
食パン
土地+家で、それなりの要望を叶えたものにしたら月々いくらになるのか想像つかず…😭
お若くて羨ましいです✨うちの場合は繰り上げ返済ひたすら頑張らないと😂- 4月18日
-
a...
土地も家もピンキリですしね。うちは値段は下げないでいいからオプションを追加、ランクアップを沢山してもらいました😊
今支払っている家賃と変わらない額で組めば苦しくなく生活出来ると思います!- 4月18日

なな
買う家の額にもよりますが、200あったら建てれます!って、うちがそうなんですけど。笑
ただいま着工中です♩
手付金と家具家電に必要で、あとは頭金ぐらいでしょうか。
メーカーによって違うかと思いますが…。
うちは今の家賃と同じぐらいで、ボーナス13万でやっていきます(°_°)!
23歳年収500の旦那と21歳年収250のわたしですが(°_°)笑
-
食パン
回答ありがとうございます!
家の額によりますよね💦主人が結構インテリアとかこだわりのある方なので、いろんな要望を叶えようとすると高くなりそうでびびっております😱
とにかく貯金を出来るだけ減らさないまま建てたくて😞
今家賃が9万くらいなのでそのくらいのローンでいきたいですがいけるものなんでしょうか?💦- 4月18日

るう
我が家も貯金300万ですが、この300万には手をつけずフルローンで、家を建てようかな?と思っているところです。
自由設計の物件で、間取りのプランは立てたので、あとは契約すればって感じです!

AI
300万無かったですが注文住宅購入しました!
手付金10万だけ払い他はフルローンです:(;゙゚'ω゚'):

はじめてのママリ🔰
家具も買えないで、建てちゃいました💦
結婚5年目で建てたので、そのままのお古💦
ダイニングテーブルとソファーを、2年目くらいで買いました💦

ゆ〜たん
うちは300万以下ですが来月着工ですよー。
土地は60坪未満が良いですよ。
固定資産税が更地と比べて6分の1になりますし。
-
ゆ〜たん
あっ貯金が300万以下って意味です。
年収が旦那のみで680万ですが、そこそこ返していけそうです。- 4月18日

ぽんた
年収がけっこうあるのでローン審査も全然大丈夫だと思います!
うちも貯金300万くらいで建てましたよ😃
ただコツコツケチケチ節約生活に一変しました💦
食パン
回答ありがとうございます!
本当ですか😭✨
諸費用など最初いくらかかりましたか?🙇♀️
yuttan
我が家は
電化製品や家具は
ローンにいれませんでした!
で、その分を抜かして
土地の契約金や印紙代や
HMとの契約金などだけで
30.40万もしなかった気します!
食パン
電化製品は貯金から手出しされたんですね😊
初期費用が安く済めばうちもそうしたいです🙏🏻
3~40万なら頑張れそうな気がしてきました…!
少ない貯金をガッツリ使ってしまうのも怖くて😨💔
yuttan
でも、我が家は
私の両親と
お父さんの親(祖父母)から
新築祝いで20万ずつと
お母さんの親(祖父母)から
5万?だかもらったので
結構有り難かったです💧
ちなみに我が家は
私20歳、旦那23歳で
旦那の名義のみで
お家建てました!!