※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゆまま
子育て・グッズ

新生児のおむつ使用量や準備について教えてください。おすすめの種類も知りたいです。

新生児の頃、おむつはどのくらいの量を使われましたか?
準備としてどのくらい買っておけば良いでしょうか??
使っていた種類やおすすめがあれば教えてください^_^!

コメント

ひなの

紫色のパンパースをとりあえず3パック買ってました!
足りない分は追加です☺︎

エイヤ

ダンボールで二箱買っときました!!すぐなくなります!笑

ゆじゅあ

新生児の頃は、授乳の度変えていたので1日8回〜10回程度変えていました!

1ヶ月でサイズアウトする子も多いのでまとめ買いはオススメしないです😭!

わたしはメリーズの5kgまでの新生児用使ってました!

ティンク

パンパースのはじめての肌へのいちばんを使ってました♫

意外とすぐに新生児用がはけなくなって大量に残った記憶があります💦

STM

おしっこうんち多いので
結構使いました!
2つぐらい買ってれば
十分だと思いますよ!

初めは病院に合わせてパンパース
使ってましたが、色々使ってみた
方がいいかもしれません。
おススメとしてはメリーズです(^^)

saw

1日最低10枚は使ってました!
よく分からなくて、ひとまず産院で使用のパンパースを。10日持たないくらいだったので今思えば箱買いしても良かったなーと。
サイズ感が違ったり肌触り違ってパンパースのいいやつ使ってました☺︎

はじめてのママリ🔰

10日で1袋くらいなくなっていたような、、新生児終わるくらいにはサイズアップしたので買いすぎにも注意です(´◡͐`)

うちはパンパースを使っていましたが、パンパースは縦長なので、うちの子はお腹が横に出ていたので合わなかったです(><)
とりあえずどれか1袋買って、アカチャンホンポやベビザラスのカードに登録したら試供品を頂けたので、そういうのを使ってから買うのがいいかもしれません(´◡͐`)

みゃーこ

我が家は今パンパースのさらさらケア(114枚入)を使ってます。
病院ではメリーズでしたが、1日に10枚近く使うので
1番枚数が多いパンパースに退院してから変えました( ¨̮ )
うちはとりあえず1袋用意しておいて足りなくなったら通販か主人、親などに買ってきてもらってました( ¨̮ )

水城

最初の新生児用とSサイズは産院と同じグーンテープを使用していました。

オムツは、出生体重によって新生児用も~3000g、~5000gと種類があるものもありますので、まずはご出産されてから、体重をみられてから退院されるまでにご家族に購入してもらわれたらいかがでしょうか😊

現時点で、赤ちゃんの体重が標準くらいでしたら、~5000gのオムツを2パックくらいあれば安心です😄

個人的には、グーンとムーニーがおすすめです😄

deleted user

たくさんうんちをする子で
うんち20回前後、おしっこ15回前後とかで
気づいたらすぐ変えてました!

確か1袋1しゅうかんでなくなってました😅

メーカーはいくつか試しましたか
おしっこラインが見やすいかなと感じたのと、
ポイントが貯まること、
病院がパンパースだったのでパンパース使ってます!

ミルキー

私は最初パンパース新生児用2つ買ったのですが横漏れをするのでメリーズの新生児用を新たに2つ買いました!

無くなりそうならその都度買う感じです!今はSサイズを使ってます!個人差はあると思いますが、新生児用はそんな大量買いはしなくていいんじゃないかな?

わんちゃん

自分で買ったものムーニー新生児90枚×2
義母から貰ったメリーズ新生児90枚×2
が1ヶ月もちませんでした!
1日10枚以上は使ってました!
意外とすぐになくなります!!
ムーニーは1枚あたりの値段が安いし、
使いごこちもよくぷーさん柄がかわいい
です!!