※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆まいまい☆まいまい☆
子育て・グッズ

離乳食についての質問です。人参とお粥を一緒にあげる際、混ぜてあげるのか、別々にあげるのか、いつから混ぜるか知りたいです。

離乳食について教えてください!
2週間目から、人参を試そうと思ってます!
お粥も一緒にあげますよね?それは、10倍粥と混ぜてあげるんですか?それとも、別々に交互に口に入れてあげますか?ゴハンと混ぜる時はいつ頃からとかありますか??

コメント

deleted user

おかゆもあげますよー!

うちは混ぜてましたが、どちらでもいいと思います☺️

今でも混ぜご飯であげてます☺️

マヤ

初めての素材は素材の味を知って貰う為にもそれだけであげてます😊
慣れてきたり、それだけで食べてくれない時はお粥や他の食材と混ぜてあげてます😊

ママリ

混ぜご飯やふりかけがないと食べれない(白米では食べれない)子にしたくないので、初期からお粥には混ぜずにあげました🙂私自身、母が産後すぐに仕事復帰していて、朝じかんがないからとなんでもご飯に混ぜて離乳食をあげていたそうで、私は結構最近まで白米だけで食べれませんでした😂😂😂母も『離乳食の失敗作』と言われてます😂
みんながみんなではないと思いますが、私みたいな例もあるので、しっかりお粥が食べれるようになるまで混ぜご飯は食べない食材の時の最終手段としてとっておくのをオススメします😊