子育て・グッズ 最近夜中に1時間おきに起きてしまい、疲れてやる気が出ない。子供はハイハイで忙しく、抱っこ紐も重くて外出が大変。 最近少し夜また寝るようになったかなと思ったら、また朝方にかけて1時間おきとかで起きるように… しかもずっとおっぱい吸い続けてる感じで… 眠いし体痛いし、やる気もない😢😩😢 子供はハイハイにつかまり立ちの伝い歩きで動き回るし😂 外出ようと思うけど、最近抱っこ紐重くて長時間は辛い…ベビーカーも急に嫌がるし…しかも今日は雨…。 最終更新:2018年4月18日 お気に入り 抱っこ紐 ベビーカー ベビー 外出 ベビ 体 つかまり立ち ハイハイ おっぱい みみとと(8歳) コメント のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️ あかちゃんて、昨日までのサイクルが突然変わったりすることありますよね。 8ヶ月ぶりに、たまに休息が欲しいところです😓 4月18日 みみとと あります😭 本当、休息ほしいです…😞 支援センターとか行っていますか? 4月18日 のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️ 支援センター週2回行ってます🖐 行った日は、いつもなら昼寝2回しかしないのに、夕寝するから昼寝3回になります。刺激受けてめちゃ疲れるみたいです🤣 うちはまだズリバイまでですが、大きなお友達の動き見て真似したそうにしてギャーギャー叫んだり、手遊びのプログラムみてはしゃいだり、彼女なりにとてものびのび楽しそうにしています👶 5月から保育所行くので、今のうちに他のあかちゃんがいる環境に慣らしておこうと思ってます(´◡͐`) 4月18日 みみとと ありがとうございます! やはり支援センターとかそろそろ行った方がいいかなー💦 ついつい色々感染が気になってしまって😭 そしてめちゃ色々なめるんで…😵 4月18日 のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️ ママが気が向けば、連れてってあげればいいと思います。 ねんねの時期は来てる子少なかったですが、ズリバイハイハイしだしたら、連れてくる人多くなるっぽく(うちはおすわり始まったら連れて行きました)同じような月齢の赤ちゃんとママがちょこちょこいるので、情報交換したり、一緒に遊んだり、とてもリフレッシュさせてもらってますよ(´◡͐`) おもちゃは職員さんが毎日、もしくは適時洗ってくれるので、わりとキレイです。うちも舐め魔なので、舐め回したら自己申告で洗ってネットにポイポイ入れて帰ります🤣 感染は気にし出したら終わりがないのですが、今はインフルなどももう落ち着いてきてるので、まぁ大丈夫そうですよ。 うちの場合だと、ろくに掃除してない家のフローリングべろぺろされるよりは、毎日掃除が行き届いてる支援センターや児童館の方がキレイかな、なんて思ってます。。。 4月18日 おすすめのママリまとめ 妊娠初期・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みみとと
あります😭
本当、休息ほしいです…😞
支援センターとか行っていますか?
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
支援センター週2回行ってます🖐
行った日は、いつもなら昼寝2回しかしないのに、夕寝するから昼寝3回になります。刺激受けてめちゃ疲れるみたいです🤣
うちはまだズリバイまでですが、大きなお友達の動き見て真似したそうにしてギャーギャー叫んだり、手遊びのプログラムみてはしゃいだり、彼女なりにとてものびのび楽しそうにしています👶
5月から保育所行くので、今のうちに他のあかちゃんがいる環境に慣らしておこうと思ってます(´◡͐`)
みみとと
ありがとうございます!
やはり支援センターとかそろそろ行った方がいいかなー💦
ついつい色々感染が気になってしまって😭
そしてめちゃ色々なめるんで…😵
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
ママが気が向けば、連れてってあげればいいと思います。
ねんねの時期は来てる子少なかったですが、ズリバイハイハイしだしたら、連れてくる人多くなるっぽく(うちはおすわり始まったら連れて行きました)同じような月齢の赤ちゃんとママがちょこちょこいるので、情報交換したり、一緒に遊んだり、とてもリフレッシュさせてもらってますよ(´◡͐`)
おもちゃは職員さんが毎日、もしくは適時洗ってくれるので、わりとキレイです。うちも舐め魔なので、舐め回したら自己申告で洗ってネットにポイポイ入れて帰ります🤣
感染は気にし出したら終わりがないのですが、今はインフルなどももう落ち着いてきてるので、まぁ大丈夫そうですよ。
うちの場合だと、ろくに掃除してない家のフローリングべろぺろされるよりは、毎日掃除が行き届いてる支援センターや児童館の方がキレイかな、なんて思ってます。。。