※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
お金・保険

妊娠中で共働き、貯金が100万。妊娠後の貯金不安。ボーナスを夫婦共有で貯金額変動。戸建て建設計画もあり、子どもが生まれたら貯金減少不安。

現在妊娠三ヶ月です。
共働きです。
今、夫婦の貯金が年間100万ほどなのですが
妊娠してから 足りるのか?!
と不安になってきました。

今はボーナスだけは個人の貯金にしようと決めているので
それも夫婦の通帳に入れたら
だいぶ額も変わるのですが、、

2年以内には戸建てを建てようともしているので
何かとお金がかかります。

子どもが生まれたら貯金額も減るだろうし😅
この先が不安になってきました💦

コメント

R

貯金20万しかなかったですがなんとか足りているので大丈夫だと思います😊👍笑
赤ちゃんのうちはオムツとミルクは結構消費しますがそこまで大きな出費もないので…
色々物を揃えるのも安い物などを揃えるとそこまでお金かかりませんでしたよ(^-^)!

あいあい

育休手当はもらえますか?
育休手当があれば、育休中ってあんまりお金使わないのでけっこう貯まりますよ!!
娘が産まれてお金がかかるといえば冬場の光熱費とオムツ代ぐらいで、化粧や自分の服代がかからないのでプラスマイナスプラスになりました😊

  • ちー

    ちー

    育休手当ほしいです!!
    復帰するつもりならもらえるのですが
    まだ迷っています😅

    • 4月18日
クラリス

育休手当が思ったよりももらえたので、むしろ働いている時よりプラスかもしれません!

  • ちー

    ちー

    そんなにですか!!
    育休手当ってすごい。。

    • 4月18日
  • クラリス

    クラリス

    外出する時間もかなり減るので無駄金使わないからかな、、今は保育園に入れなかった認定書をだせば2年間手当金もらえるので、お仕事辞めない方がいいと思います🎵

    • 4月18日
  • ちー

    ちー

    なるほど!
    うちの職場は最大1年半です😂
    復帰の方向で行こうかな。。
    ありがとうございます🌼

    • 4月18日
  • クラリス

    クラリス

    去年の秋に改定したので最大2年もらえるはずですよ!職場は関係ないと思います!
    もらえるお金はもらった方がいいですよ👍

    • 4月18日
  • ちー

    ちー

    そうなんですね!また確認します!
    ありがとうございました😄

    • 4月19日