
訳あって家族5人(私旦那子ども3人)で実家に住まわせてもらってます。…
お時間ある方聞いて下さい🥲
訳あって家族5人(私旦那子ども3人)で実家に住まわせてもらってます。
ですが実父が本当にストレスで子ども達にうるせぇ💢
などと怒ったり、この実家から私たちが出た後はあんまり
実家に来ないで欲しいと言って来たり。
時には子ども見てくれたり良くしてくれる事もあります。
父がちょっと神経質なんですよね。なので子ども達がうるさいのも嫌がるし私はそれを気にして子ども達に騒がしくしないように怒ったり。。
とにかく色々ストレスです。笑
母は子ども達の面倒も見てくれ、ご飯を作ってくれたり
本当に良くしてくれます。
実家に居ると私が毎月貰うお給料は丸々貯金出来るので
生活にはゆとりがあります。
そして父から土地を譲ってもらう予定で家を建てる予定なのですがそれまで一年半程?あります。
私はストレスを家でも感じたくないので土地は貰わずに建売りを買おうかなと思ってるんですが、、、
みなさんならどうしますか?
我慢して実家に住んで貯金をしつつ土地を貰うか、我慢せずに建売りを買い早く引っ越すか…
ちなみに建売りを買って生活が別になれば若干生活はキツくなります。
批判はしないでください。アドバイスお願いします🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
1年半が短くならないか交渉したいです😂

はじめてのママリ
土地貰えてもハウスメーカーとの打ち合わせや建築期間などあるので、+1年はみといた方がいいです🥲
土地貰って家建てるまでは安めのアパート借りたりとかじゃだめですかね?
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。子ども3人騒がしくて暴れるのでもう賃貸は厳しくて、、😭
- 6時間前

はじめてのママリ🔰
色々言われて子どもが可哀想なので私なら建売買います🫡
土地譲ってもらったらそれは売るかアパート建てて収入得れば良いんじゃないでしょうか🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
土地を貰って上物だけを建てる金額と建売りの金額がほぼほぼ同じなのでそこも迷ってます、、😭- 6時間前

えるさちゃん🍊
土地からならプラスでかかると思いますし今そんなんなら一年ももたないかと😂
建売買いますかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。。土地は貰えるので家を建てるとしても上物だけになるんですが、上物の金額と建売りの金額がほぼ同じで迷ってます。。
- 5時間前

はじめてのママリ🔰
建売かいますー🙋♀️
文句言われて生活するの嫌ですしね笑

おもち
1年半はきついです…
譲って頂ける土地の場所によるのですが、敷地内や近いのであれば建売買います!
多少でも距離がある方が私ならいいなって思うので😭

ままり
土地譲ってもらうまでに1年半だとさらに契約や打ち合わせや建築やらでもっとかかりますよ!
引っ越せるまでには早くて2年半とかかかるかもしれません。
2年半も実父さんから暴言吐かれたり怒鳴られたりしていたら子供達の人格形成に確実に悪影響あるので私だったらすぐにでも建売買います!!
子供が1番大切なので😢
はじめてのママリ🔰
残念ながらならないんです、、😭
はじめてのママリ🔰
なら1軒屋の賃貸とか💦