※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みのりちゃん
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが夜間におっぱいを求めて興奮し、長時間吸い続けて困っています。母乳は出ているが、赤ちゃんが飲みたがるのは時期的なものでしょうか。経験のある方、アドバイスをお願いします。

お世話になります。もうすぐ生後1ヶ月になる女の子を育てています。生まれてからずっとなんですが、未だに乳首が痛いです。ずっと吸い続けてたら乳首が強くなるという投稿を読んで、なんとか頑張ってます。その我が子なんですが、最近夜7時くらいになると、おっぱいを求め興奮し始め、12時くらいまで止まりません。ずっと吸い続け、オッパイも限界になり、仕方なくミルクをあげて、しばらくしたらまた泣いて、の繰り返しです。もう体力の限界が来た時に、親子共々疲れ果てて寝るの毎日です。朝は母乳がポタポタ垂れるほど出てるので、オッパイが足りてないてことは無いと思うんですが、我が子がそんなに飲みたがるのは時期的なものでしょうか。何か経験のある方、アドバイスいただけると助かります。

コメント

ヒロシとウメちゃん

おはようございます😌
なんか、夕方くらいから母乳量って減る場合があるみたいです💦

1日の疲れが仕事終わるくらいに出るのと一緒な感じで💡

ミルクをあげても寝ないのですか?

  • みのりちゃん

    みのりちゃん

    そうなんですね、母乳あげても、口から外したとたんに泣き出してしまうので、もしかしたら減ってるかもしれません(T^T)でも、体力の限界がきてミルクを60くらいあげても、一時間後にはまた泣き出します。ミルクは3時間毎っていうしな〜と思い、また母乳をあげて、の繰り返しです(^_^;)

    • 10月20日
  • ヒロシとウメちゃん

    ヒロシとウメちゃん

    私もその頃はそんな感じでした。

    ミルクの量もっとあげてもいいと思いますよ😊1ヶ月ならメーカーにもよりますが120くらいでも大丈夫なような。

    母乳量は私は未だに不安なので母乳を増やすハーブティー飲んでます😌

    • 10月20日
  • みのりちゃん

    みのりちゃん

    そうですね!足りないかもしれません。もうちょっと足してみます!ありがとうございます☺︎

    • 10月20日
  • ヒロシとウメちゃん

    ヒロシとウメちゃん

    お腹が空いているだけならそれで解決するかと思います😌✨
    みのりちゃんさんもゆっくり休めるよう祈ってます😌✨

    • 10月20日
deleted user

私も乳首が痛くて…

2週間くらい耐えましたが、もう限界で(;∀;)

ドラックストアで旦那にランシノーを買ってきてもらいました!
乳首ケアするやつです。

授乳のとき拭き取らずそのままでも大丈夫なので、安心して使えます。

私はそれでだいぶマシになりましたよ♪

  • みのりちゃん

    みのりちゃん

    乳首が痛いのって辛いですよね。私は特に右のオッパイが痛みます。産院で軟膏も出してもらいました。浅飲みがいけないのかな〜と思い、今深く咥えさせるのに特訓中なんですが、まだどうも上手くいきません。特訓あるのみですね。ありがとうございます。

    • 10月20日
くりぴー

わたしも一カ月くらいの頃は同じ感じでした。
最初は乳首の咥えさせ方が下手で、乳首に傷ができ痛くて泣きながら授乳してました。
ランシノーを塗ると少し楽になりました。だんだん乳首も強くなり、今では痛みもないですよ^o^
あと、一カ月くらいだとまだまだ母乳量は少ないかもしれません。
助産師さんに言われたのですが、夜中の三時から五時くらいに母乳は作られるから、そのゴールデンタイムに飲ませると良く出るようになるそうです。
夜中に作られるから朝になると母乳がたくさん出るのだと思います。
日中は吸われすぎて母乳がスカスカになってるかもしれませんよ。
あと、医者から20分母乳をあげても泣くなら足りてないので、ミルクを足して欲しがるだけあげなさいと言われました。
だから、最初は40とか少な目にあげてましたが、80や100くらい作って欲しいだけあげてました。
生後一カ月くらいだと、脳が一番成長する時期だから栄養はたくさんあげたほうがいいそうです。

  • みのりちゃん

    みのりちゃん

    やっぱり痛みが無くなる日は来るのですね。今はまだ信じられないけど、励まされます。あとなるだけ母乳でと頑張ってましたが、ここまで吸っても泣くということは、赤ちゃんのことを考えてミルクをあげる量を考えてもいいかもしれないと思えるようになりました。赤ちゃんの成長が一番ですもんね。ありがとうございます。

    • 10月20日
ayura25

一歳と三歳の子供がいて、二人とも母乳でした。うちも寝るときの乳首は必須でしたが、足りないというより、体温を感じながら乳首を吸っていると安心するようでした。なので、添い乳で凌いでましたよー。
2人目の時も乳首かなり痛くて膿が出る程の傷作ったので、日中とか二回に一回は搾乳して哺乳瓶であげたりして、乳首休めてました(>_<)
2人目には効かなかったですが1人目に著効したのが、市販の乳首をくわえさせてあたかも自分の乳首だと思わせられるように抱っこしたら落ち着く、ということもありました。

この案はおっぱい足りてそうな時なので、参考になれば(^^;;

みのりちゃん

すごいです‼︎頑張られたのですね。努力がすごく分かります。私も夜に向けて搾乳機を使おうかなと思います。ミルクを足したり搾乳したりしながら乗り切りたいです(^_^;)ありがとうございます。