

momow
旦那さんはスーツ・miniさんは上品なワンピースとかで大丈夫だと思いますよ(^^)♡
お着物お持ちでしたら、訪問着などで行くととても雰囲気が出て良いと思います。
ただ、授乳中でしたらお着物は自分で直しが出来ないとちょっと大変ですけどね(>_<)
普段着で行く人もいますがある程度品のある服ですね〜あまりラフ過ぎるのはちょっと浮いちゃいますσ(^_^;)
寒い時期なので、無いと思いますが
短パン・裸足・クロックスなどは常識的に無しですね。

may
何のお参りで、どなたの服装についての質問でしょうか?
お子さんのお宮参りや七五三でしたら、年齢に合ったお衣装がありますし、写真館でレンタルもしてますね💡
きっと家族で記念写真も撮るかと思うので、親御さんも落ち着いたスーツやワンピース、着物など、そこそこきちんとした服装で行かれた方が良いかと思います。
ただお参りに行くだけでしたら、普段着られている服で問題ないように思いますよ。
ご祈祷をしていただくのであれば、多少落ち着いた服装が良いかと…💡
コメント