
1歳頃から仕事復帰された方、または、される予定の方へ。授乳はどうされましたか?断乳ですか?夜間のみですか?夜だけあげるか悩んでいます。体力的に心配です。意見やアドバイスをお願いします。
今10カ月半の子供がいます。
ちょうど1歳になる頃から仕事復帰の予定でいます!
仕事復帰に向けて今、日中の授乳を減らしているところで1週間が経ち、夕方の1回になりました。離乳食は順調に進み3回食で完食できです!
仕事は8時30分から15時30分の予定です。
そこで質問なのですが、1歳頃から仕事復帰された方、または、される予定の方!授乳はどうされましたか?断乳ですか?夜間のみですか?
今、断乳しようか悩んでます。まだおっぱい欲しがるので夜だけあげようかなとも思うのですが、夜中2〜3回は起きてあげてます。仕事始まれば体力的にしんどくなりそうだし(+ε+;;))
意見やアドバイス、経験談など教えてください!
長々とすみません。
- ☆みぃこ☆(7歳, 10歳)
コメント

a--co
10ヶ月と1週間の子で、わたしも1歳で復職予定ですー!
いま娘は夜間授乳なし、日中は昼食後と寝る前のみの、2回です。
一応、断乳するつもりで減らしている所です。
夜の授乳をなくした方が断乳するのがスムーズだと聞いたことあるので、そろそろチャレンジしてみようかなって所です!

4kidsママ
末っ子が今1歳で1歳6ヶ月から仕事始めます。上3人は1歳から仕事し始めたので1歳で卒乳しました。
末っ子も先週卒乳しました。
卒乳前は寝かしつけ、夜中授乳してました。卒乳してからは朝までグッスリです。卒乳した方のがあたし的には楽でした。
-
☆みぃこ☆
回答ありがとうございます!
夜間の授乳は、どのようにしたのですか?泣いたら授乳以外の方法で寝かしつけしてましたか?
やっぱり、断乳の方が自分的には楽なんでしょうねー
悩みます…仕事始めたら、キツイし。。けど、オッパイやめるのも寂しい気もして…笑- 10月20日
-
4kidsママ
タイミング的に出がだいぶ悪くなったのと風邪を子供が引いていたので、薬飲んでるので今かと思い、トントンで寝かしつけてます。初日だけ寝る前にミルクを飲ませました。30分ぐらい泣きましたが朝までぐっすりでした。次の日はトントンで泣かずぐっすり!それからは泣くこともなくすんなり寝ます。
- 10月20日

れい
私は今年の4月から仕事復帰しました。子供が9ヶ月の時です。授乳は夜と夜中だけ飲んでました。GW10ヶ月の時に卒乳しました。3日間以上の長期休暇にやった方がいいと聞いたので。
-
☆みぃこ☆
回答ありがとうございます!
仕事復帰して1カ月くらいは、夜間授乳続けていたのですね。やっぱり体力的にきつかったですか?
なんか、断乳の方がよさそうなんですね(+ε+;;))- 10月20日
-
れい
私が高齢出産だからまぁきつくないといえばうそになりますが
9ヶ月になったばかりで3回食にしたばかりだったからと思っていたからそんなに負担ではなかったです。- 10月20日
-
☆みぃこ☆
そうだったんですね☆
体験談ありがとうございました!参考になりました!- 10月20日

☆みぃこ☆
回答ありがとうございます!
なにか、きっかけも必要ですよねー
仕事復帰をきっかけに辞めちゃった方がいい気もしてきました。それを逃すとタイミングが難しそうですね(+ε+;;))
ありがとうございました☆

☆みぃこ☆
↑↑↑
4kidsママさんの返答をこちらにしてしまいました…
すみません(-。-;
☆みぃこ☆
回答ありがとうございます!
同じくらいで仕事復帰なんですね☆
断乳方向なのですね!
夜間の授乳も辞めたのですか?それとも、もともと寝てくれたのですか?
a--co
うちは6ヶ月頃から完全に夜は起きなくなり、自然と夜中の授乳は無くなりました!
寝る前の授乳がなくなって平気そうなら1歳前に断乳しようかと思ってます。
様子見て、寝る前の授乳が必要そうなら復職後にのんびり断乳しようかなーって感じです!
☆みぃこ☆
そうなんですねー!
とても参考になりました☆ありがとうございました!
これから、お互いがんばりましょー(ु*´З`)ू❣