
コメント

まつ
夜ご飯を早めに(18時台)食べる、炭水化物の量を減らす、便秘には注意する、水分もむくみやすいため、とりすぎない、暇があればウォーキングや掃除をする
とかですかね(^_^;)
まつ
夜ご飯を早めに(18時台)食べる、炭水化物の量を減らす、便秘には注意する、水分もむくみやすいため、とりすぎない、暇があればウォーキングや掃除をする
とかですかね(^_^;)
「運動」に関する質問
年長子供用(18cm前後)の立ったまま履けるおすすめの靴ありませんか? 小学校は座って履けないと聞いたので、立ちながら履く練習をしたいです。 ※運動苦手な子でバランス感覚も得意ではないので、少しでも手短に履けそ…
まだ15週なのに、もうお腹が重い…苦しい…😖 1人目のときは臨月になってもあまりお腹が出なかったのに、2人目は早い気がする😅 今からこんなに重くて苦しくて、これからどうなるの?と不安です💦 今でもこんなにしんどいのに…
スポーツ教室の習い事のコースについて相談させてください。 息子は初級コースで通ってます。 6月から初級コースがなくなるので中級コースに通います。 4月から初級コースに他のお友達がいなくなり、4月は先生とマンツー…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ゆき*
コメントありがとうございます!
早めに食べるのはなるべく意識します😭
炭水化物も美味しいけどやっぱり体重増加の元になりますよね……
便秘は今の所クリアできてます😆✨
ウォーキングはするとしたらどれくらいの時間歩きますか?
まつ
20分継続して運動すると、ようやく脂肪が燃え始めるので最低でも20分。音楽効いたり、目標地点決めたりで、意外と1時間くらい歩けちゃったりでした😳
ゆき*
最低20分なんですね💦徒歩10分の病院まで歩いて運動した気になってました(笑)
平日昼は子供保育園行ってていないので、そのうちに音楽聴いたりしてのんびりウォーキングしてみます😆✨