

ミチル
先月役所で聞きましたが
正直、まだここまで話も降りてきてません。
と言われました(^o^;)
もしなるとしても、たぶん年長さんから少しずつ拡大する感じではないでしょうか?
また、対象は3歳以上だと思います。
ぜひ、無料お願いしたいですよね✨

退会ユーザー
安倍政権が続けば…でしょうけれど、自民党の中でも賛成派と反対派がいるので難しいのでは?
幼稚園、保育園も無償化と考えているみたいですが、無認可に預けてる人が無償の認可園に飛びつく型になるでしょうから、尚更都市部は幼児教育入園激戦区になりますよ。
消費税も10%で収まりますかね?💧

ママリ
待機児童がいない平和な地域ならいいですが、激戦区で待機児童問題も解決してないのに、無償化⁉️って思う今日この頃🙄💦

退会ユーザー
どうやら今のところ
3〜5歳の幼稚園児には援助金が支給されて、
3〜5歳の認可保育園に通う場合は無償化。
0〜2歳は認可保育園に通う住民税非課税の子どもも無償化
らしですね。
保育園激戦区は待機児童もわんさかいて
認可外に預けざるを得ない世帯も多い、
保育士の待遇も悪く、人数も足りてない
その上で無償化にするとなると
その財源はいったいどこから
引っ張ってくるのか?
支持率を獲得したいが為に
美味しい面だけみせている様に
私は感じます🤷♀️
コメント