コメント
退会ユーザー
参考になるかわかりませんが、
52→化学流産
50→繋留流産
120→繋留流産
115→妊娠継続!
初めて心拍確認、
初めて母子手帳ゲットでした。
うちの病院は一桁でも様子をみますよ。7と11も経験ありです。
倍々で増えたらいいですね。
問題は伸び率です!
退会ユーザー
参考になるかわかりませんが、
52→化学流産
50→繋留流産
120→繋留流産
115→妊娠継続!
初めて心拍確認、
初めて母子手帳ゲットでした。
うちの病院は一桁でも様子をみますよ。7と11も経験ありです。
倍々で増えたらいいですね。
問題は伸び率です!
「出産」に関する質問
来週から旦那が昼の時間帯に仕事が戻るのですが約1ヶ月は夜勤だけで上の子の保育園に朝旦那か一緒に送ってって私が迎えに行っていました。 家には旦那の父親と姉がいるのですが出産で入院中の出来事を旦那から聞いて子供…
妊娠初期に切れ痔でヘモポリゾン軟膏使っても大丈夫ですかね? 今妊娠7週目です。毎回排便後おしりから血が出るんで、妊娠前に処方されたヘモポリゾン軟膏(使用期限は2027年までのものです)使いたいんですけど、薬を使う…
出産までに15kg太って産後3日で8kg、約2ヶ月で元通りになりました。 母乳で育てているとダイエットとかしなくても体重は勝手に落ちるものですか?ダイエットせずに2ヶ月ほどで体重が戻った方いますかる 産後の経過が悪く…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママり
詳しく教えていただき、ありがとうございます。妊娠おめでとうございます😊伸び率が大切なんですね!
退会ユーザー
伸び率です!(笑)