
生後1ヵ月の男の子が咳と鼻づまりがあります。体調は悪そうでないが、小児科受診した方がいいでしょうか?1ヵ月検診まで様子見でも大丈夫でしょうか?
明日で生後1ヵ月になる男の子がいます。ここ3日くらい、コホンッという咳をたまにします。熱はなく、母乳やミルクも普通に飲んでおり、排泄も問題なく出ています。体調が悪そうな感じは無いのですが、これでも小児科に連れていったほうがいいでしょうか?少し鼻づまりもありそうです。1ヵ月検診が来週の火曜日なので、それまで様子見でも大丈夫でしょうか?
- ディズニー行きたい!(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

こつこつ
熱もなくミルクも飲むのであれば大丈夫だと思います!!
病院に行ってもまだお薬も飲めないと思うので変に行かない方がいいと思います💦

退会ユーザー
空気入れ替えしてますか?
息子も1ヶ月過ぎたあたりにコホコホしてて病院連れて行ったら乾燥って言われました!
空気入れ替えして加湿器などつけてって言われましたよ🌼
-
ディズニー行きたい!
返信ありがとうございます!やはり乾燥も関係ありますよね😭一応換気と加湿器は常につけております!少し様子を見てみます!
- 4月17日

ももも
ちょうど1ヶ月くらいに、咳がでて声がかれたことがありました。
#8000の電話相談を利用したところ、本人が元気そうであれば様子を見るように言われて数日で回復しました🤗
風邪やインフルエンザの季節だったので、病院行ってうつされる方が怖かったです😅
-
ディズニー行きたい!
返信ありがとうございます!
そうなんですね😃確かにインフルエンザ、まだ移る可能性ありますもんね😫様子見てみます!- 4月17日
こつこつ
他の病気を移されかねないので変に行かない方が良いと思います💦
と言いたかったです!!
ディズニー行きたい!
返信ありがとうございます!
確かに他の病気移っても大変ですもんね😫
様子見てみます!