 
      
      
    コメント
 
            ゆなこた
うちの下の娘もそうです😂
起き上がるのが泣いたら面倒で添い乳しちゃいます😂
 
            A
わたしも1時間おきが辛くてまずは3時間あけようと抱っこであやしたら、3時間ずつくらい寝てくれるようになりました😳!それもその日から!
おっぱいが原因かーって落ち込みました(笑)
けど、寝ぼけたまま泣くのが無くなってはないのでマシになったなーくらいです!
- 
                                    みに すごい!抱っこ頑張りましたねー🙏✨たぶん泣けばもらえると思ってんでしょうねー😭余裕があるときは抱っこで寝かせてみようかなぁ😉 - 4月17日
 
- 
                                    A 
 1時間泣くこともありましたが、1時間おきが2時間〜3時間おきになりました😳
 でも逆に寝れすぎて途中で泣かれるとふらっふらです(笑)- 4月18日
 
 
            退会ユーザー
うちの子もかれこれ3ヶ月位同じ状態続いてます(´・_・`)辛いですよね😓
添い乳したくなかったんですが、しんどすぎて添い乳で寝かせてます‼︎
最近は2日に一回位奇跡的にトントンで寝るのでトントンで寝る回数増えてくれたらなーって思ってます。。
- 
                                    みに 3ヶ月て辛いですね😱そうそう、添い乳したくないけどやっちゃってます😣 
 添い乳も体勢が難しくてなんだか下手くそなんですけどね😂笑
 トントンで寝る日が増えて欲しいですねー😩- 4月18日
 
 
            もえ
私も同じです!
私は5ヶ月の時にトントンで寝てくれるようになり、5時間とか寝てくれた日もありましたが、最近になり、トントンが全く効かなくなり、授乳でしか寝なくなりました😅
- 
                                    みに うちも飲みながら寝るのがパターン化してます😭同じくらいの月齢で同じように悩んでる人が多くて、自分だけじゃないってホッとしました😎💗 - 4月18日
 
 
   
  
みに
飲めば寝るのでとりあえずのませちゃいます😅
寝不足で頭働かないですよね😩