※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぅ
子育て・グッズ

赤ちゃんが1キロ近く大きくなりました。母乳とミルクをあげていますが、多すぎるでしょうか?

生後22日で約1キロ近く大きくなりました✨
大きく育ってくれるのは嬉しいんですが、
これは母乳とミルクあげすぎなのでしょうか…??

新生児の時は欲しがるだけと聞いて、基本母乳ですが、足りない時はミルク出してます。

これは多すぎますかぁ??

コメント

deleted user

哺乳瓶のミルク量は1回量ですか?
それだったら結構飲んでるように感じます^^;
まだ満腹が分からないのであげるだけ飲むと思いますよ!
吐き戻しが多くなければ、大食いな子なのかも知れませんが
泣いてるのはお腹が空いてるだけではないので
抱っこで収まるときもあるんじゃないかなぁ?とも思います🤔💭

  • すぅ

    すぅ

    哺乳瓶のミルク量となは1日です。
    吐き戻しはする時としない時と…

    いらない時は残してます🙂
    いつも口パクパクしてるので、お腹空いてるのかなぁ?と思ってあげています😂

    • 4月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1日でしたか!
    それなら大丈夫じゃないでしょうか?😃
    うちも生後29日ぐらいで1200ぐらいは増えてましたよ☺
    吐き戻しもまだ多少なりともする時期ですしね💡
    抱っこで収まらず、口パクパクするなら私もあげてます😁

    • 4月17日