
明日の一歳半健診に不安があります。集団健診での対応や受付時間、朝ごはんのタイミングなど心配です。経験者の感想を聞きたいです。
いつもお世話になります!
明日、一歳半健診です😵基本的に育児書通りの事はできる、ご飯やその他リズムも平均かと思ってはいますが、初の集団健診、お友達大好きだからはしゃぐだろうなーとか、指差しとかわからない物もあるだろうなー、とか受付時間どれくらい前から見積もったら…(保育園待機の激戦区です。おそらくかなりの人数が同時に健診かと…)など少しずつ不安になってきました…
9時受付開始ですが、うちは朝ごはんが8:30の為それもどうしたら良いか迷ったり…
一歳半健診終えられた方、感想で構わないです、実際どうでしたか??
- おとと(6歳, 8歳)
コメント

pupu
午前中は人気だと思い終わるギリギリ(15時くらい)に行ったら全部で1時間くらいで終了しましたよ☺
流れ作業なのでそんなに待った感じはしなかったですが、終始ぎゃん泣きの子もいましたね(笑)
地域によると思いますが面談?は様子を聞かれたりするだけで、特にこれをやれ!みたいなのはなかったです。悩み相談に近い感じでした。
おとと
成る程…終了間際を狙うのもアリですね…!
今の土地には嫁いで来たので、この辺りがどんな内容なのかわからないのですが、友達はカード選ばされたり、ひっかけの様な指差し問題があったりと、色々あったようなのでビクビクしてました😄育児相談にちょっと喋りに行く、みたいな心持ちでいると良さそうですね!ありがとうございます☀️
pupu
私の友達も指差しでひっかかったとか言ってたので、私もびくびくしてました(笑)そんなの普段出来ても知らないおばさんにいきなり聞かれてもって感じですよね😅
おととさんの地域も軽めだといいですね🎵
おとと
返信遅れてすみません!
無事終わりましたが、やはり昭和なイラスト指差しにはポカーンと反応せず😵なんとか言葉で説明してたので一応は事なきを得ましたが、、、焦りました💦
ありがとうございました!