
お義母さんが家事を手伝いに来るけど、やり方が合わない。明日も来るけど洗濯は断ろうか悩んでいる。断る方法や頻繁な訪問への対処方法を相談中。
今自宅安静で昨日お義母さんがご飯作りに来てくれて洗濯もするよーとの事でお願いしたのですが畳み方と干し方がやっぱり私とは違いがあり、嫌です😅
また明日来ますが洗濯は断ろうかと思いますが(主人に頼みます)なんて断れば良いと思いますか?
主人に頼みますと伝えても仕事終わりじゃ大変でしょ〜〜良いよ良いよと言われるのが目に見えてます(>_<)
あと、明日も来ようか?と言われて断るとしたらなんて言いますか?
仲良し!ってわけではないので頻繁に家に来られるとそれがストレスになってしまいそうで😅
- ココロ(6歳)
コメント

まめちゃんママ
自分の兄弟や実母が来てくれるとかは使えませんか⁉️

キューピー
今日はちょっと体調がいつもより悪いのでできたら別の日がいいのですがご都合のいい日ありますか?
その時お母さんの作る〇〇食べたいので作ってもらいたいです
など機嫌取りします笑笑
-
ココロ
コメントありがとうございます✍️
体調悪いなんて言ったらえーだったら尚更行くよ!となりそうです😅
グイグイ系なので…- 4月17日
-
キューピー
うわぁ嫌ですね…困ります…
私は義母が心底嫌いなのでそれされたら連絡来ても無視しそうです。体調悪くて寝込んでたと…
旦那にお願いだから1人になりたいし気遣うから来させないでくれと言います…笑- 4月17日
-
ココロ
最初は凄い嫌でした😅
嫌いだと無理ですよね💦逆にストレスになっちゃって💦- 4月17日

みーみ
明日から実母がくるとか、姉妹、兄弟がくるから大丈夫です😃とかどうですかね?
何日間か決まってないけど来てくれるので大丈夫です!って
\(^o^)/
-
ココロ
コメントありがとうございます✍️
実母が来るは、あまり使えなさそうなんですm(__)m
遠い、仕事あってあまり来れないというのを知っているので…- 4月17日

まあさん
洗濯物はまだ洗わなくて良い量だけ出して残りは隠します😂
「今日は洗濯物少ないので大丈夫ですよ〜🤗」って断ります😂笑
私も義母の洗濯の干し方嫌いなのでお気持ち分かります😭😭
-
ココロ
コメント有難うございます✍️
洗濯物隠す事にしました!笑
家の中の事って自己流が一番ですよね😂- 4月17日
-
まあさん
何か色々触られるのも嫌だし、台所に入られるのも嫌です😭産後は動くな!的な感じで手伝いに来てくれますが内心モヤモヤします😩ありがたいことなんですけどね😭- 4月17日
-
ココロ
私も昨日初めてでしたがやっぱりなんだか嫌でした😰
色々見られてると落ち着かないですし…
助かりますが慣れるまで嫌ですね😅- 4月17日

たんたん
お義母様がきっと本当に助けたいのは、ココロさんではなくココロさんの旦那様でしょうから・・・断ることは、おそらく出来ないと思います(笑)
なので、旦那様に伝えてもらうのが1番かな?と思います。
「旦那様自身」の使い勝手が悪いとか何とか、理由をつけてもらって(笑)
-
ココロ
コメント有難うございます✍️
確かにそうです💦昨日も主人が好きなご飯でした😂
お義母さんは主人と赤ちゃん👶第一です笑
主人通して言っても私に直接そうなの?みたいに聞いて来るので気まづいんですよね…( ;∀;)- 4月17日
-
たんたん
な、なるほど・・・^_^;
それなら、いっそ正直に言ってしまうのは如何でしょうか・・・とってもとっても言いづらいですが、ストレスを抱えたままよりはいいかも?
妊娠中と産後は、ホルモンの関係でどうしてもイライラしちゃいますからねー。
洗濯物の畳み方の1点だけを、「どうしても気になっちゃうのでお願いします〜」とか。
少しでも、心休まりますように。- 4月18日
-
ココロ
そうですよね_| ̄|○
ありがとうございます(>_<)- 4月18日
まめちゃんママ
洗濯は隠しておいて、溜まってませんとか⁉️
ココロ
コメントありがとうございます✍️
実母が来てくれるはなかなか💦
遠いし働いてるからあんまり来れないのを知っているので_| ̄|○
洗濯物隠すは思い付かなかったです。
隠します!!笑