
コメント

azu66
以前相談したときに、年収の7倍くらいの予算なら買えるけど、ゆとりを持って生活するなら年収の5倍におさめたほうがいいと、プロの方に言われましたー

つー
前に3500万のマンションを見に行ったら
月11万の支払いだったので
3000万でいま探してます。
主人だけで800万
私のパート代はないと考えます
-
ぷー
情報ありがとうございます!子供の貯金もしたいですし旅行にも行きたいですし、自身のお金はないものと考えるのはいいですよね!(^^)
- 4月17日

退会ユーザー
夫の年収が800万強、マンション購入してます。
頭金を入れたのでローン借り入れは2600万です。地方住み、駐車場は安めですが、マンションの管理費修繕費、駐車場でローンプラス3万ちょっとかかってます。
同じ位の年収で5000万のローンでお子様2人となると厳しいかなぁっていう印象ですね😅

りんご
世帯年収が900万位の頃、頭金なしで2000万のマンションを買いました。住宅ローンの支払いは5万程度でしたが、修繕積立金と管理費で2.5万、駐車場で2.5万かかり、毎月合計10万程度の支出になりました。
マンションは住宅だけでない経費が結構かかるのでその文の支出も考えて購入された方がいいかと思います!
-
ぷー
コメントありがとうございます!修繕積立金もどんどん上がると聞きますし、物件価格以外に固定資産税などもろもろかかりますもんね、、地に足をつけて検討したいと思います(^^)!!
- 4月17日

おはな
うちも産休中の年収900万円くらいで、マンション検討しています(。・_・。)ノ
頭金500万円で5500万円は結構カツカツになる気がしますよ~💦💦うちは買うなら4500万くらいで頭金1500万くらいは入れたいと🤔都内なのでこの金額で新築は無理なので、中古リノベかなぁ~と言う感じです😥
-
ぷー
お子さん2人目の方の状況踏まえてのコメント参考になります(^^)!低金利の前提ですが頭金、あるだけ入れるか住宅ローン控除をフルで受けるために一旦置いておくかも迷いどころですよね💦中古も悩んでます!どちらにしても、子育て基盤整えたいのと賃貸で消えるお金は早く住宅に充てたいなとも思いつつ、、(´-`).。oO
- 4月18日
azu66
ちなみに、マンションが5500万というのは諸経費込みでしょうか。。。諸経費が150〜200乗ってきたりしますよね。。本当高いですよね
ぷー
ありがとうございます!参考になります。
ほんと今が異常なのか高いですー、、もう少し検討します(^^)