※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
you
ココロ・悩み

妊娠中の職場での人間関係に悩んでいます。妊娠を伝えたが理解されず、仕事で支援されない状況に困惑しています。どうすればいいでしょうか。

こんにちは(^_^)
初めての妊娠で現在8週目になります。
今かなりツワリも心の不安などもピークにきてます。。。
今回相談したいのが、
職場の人間関係についてです。

私の妊娠を知っているのは
上司男2人と上司女1人と同僚1人です。
それ以外は知ってるかどうかはわかりません。

前もってツワリが酷くなり迷惑をかけるかと思い、妊娠を報告したのですが、、、
うまく伝わっていないのかただ妊娠に対する理解がないのか、あまり仕事の面でかばってもらえません。
私の職種は接客業なので人と対面が多く、途中で具合いが悪くなったときも少し休んでいいかを聞いても微妙な反応で嫌々休憩を頂くような感じです。そのときにあまりにも辛くて休憩中に隠れて泣いてしまいました。
動きも遅くなってしまい、上司からはもっと早く動けないのか?等をみんなの入る前で言われました。
別に特別扱いをしてほしいわけではありません。
ただ、前もって妊娠のことを話した意味があるのか考えることがあります。
あと安定期に入るまでは周りには妊娠のことは伝えないと言われました。
この状況をどう乗り越えていけばよいのでしょうか?

コメント

いちこ

辞めるのは難しそうですか?
その状況なら私だったら即辞めます。
辞めることができないのであれば、具合が悪いときは勝手に休みます。
無理して何かあっても会社は責任取ってくれません。

  • いちこ

    いちこ

    あ、ごめんなさい。休ませてもらえないのかと勘違いしてしまいました💦
    しぶしぶ了承してくれる感じなんですね!
    だとすると、その上司たちは妊婦へ対する配慮や気配りがちょっと欠けているかなぁという印象です。
    普通は嫌だと思っていたとしても顔や態度には出さないと思います。
    今まで通りに動けないのであれば職場にはどうしても迷惑がかかってしまうので(仕方がないです!)まるくんさんができること、できないことをはっきり伝えることが大切だと思います。

    • 10月19日
  • you

    you

    コメントありがとうございます✨
    休憩に関してはだいぶしぶられました。
    きっと周りは一生懸命働いてる中、私だけを特別扱いにはできないからだと思います。周りも私が妊娠していることを知らないですし😢せめて顔や態度に出さないでほしかったです。
    そうですね✨
    できること、できないことを伝えてみようかと思います。
    ワガママと思われないか心配ですが😣

    • 10月20日
なおよし

はじめまして。

お体大丈夫ですか?

ヒドイ話ですね。
理解が無さ過ぎます。
わからないなら、妊婦さんの辛さを把握するのも部下を持つ人の仕事だと思います。

私は事務職でしたが、何かあったら自分も後悔するし、職場にも迷惑が掛かると思ったので、安定期前に直属の上司に話しました。

とは言え、体重増加で普通に噂されてしまいましたが…。

他にお話しできる方は上司以外にいらっしゃいませんか?

  • you

    you

    コメントありがとうございます✨
    はい😔
    体もキツイですが精神的なところがだいぶもろくなっています、、、最近は本当に泣く機会が多くなりました。
    特に職場での対応や人間関係については少しの態度や言動でさえ心が痛くなるときがあります。
    上司以外に一人の女性スタッフに妊娠の件で伝えたんですが、
    周りの空気を察してるのか前のような仲の良い関係ではなくなってきてます。むしろ、「そんな相談されても私妊娠したことないからわかんなーい」と返されました💦元々結婚より仕事って思考の方で私より年上の女性で人生の先輩だとは思って信頼してたんですが、、、相談する相手を間違えた気分です。。。
    今はまったく相談できるまともな人はいないような気がします😢

    • 10月20日
  • なおよし

    なおよし

    他の方への返信を読ませてもらって、悲しい職場にいてお辛いだろうと更に思いました。
    接客業と言えば、気遣いが必要な職業と言うイメージですが、売上の為でしか気遣えないんですかね。
    妻子ありの上司も、女性の先輩も残念な結果ですね…。
    私がまるくんさんの姉妹だったら乗り込みたい位です。
    「わからない」、「困る」はい?
    妊娠云々ではなく、体調が優れない方の対応ができないって人間としてどうなんだろ?
    ごめんなさい…こんな事書いたら、まるくんさんを追い詰めるだけなのに…腹立たしくて‼︎
    今現在のスタッフ以外、本社とかそういったところに相談も無理ですか?
    ホントこのままでは、心配でなりません。
    ご主人には相談されてますか?

    • 10月20日
  • you

    you

    親身にお話を聞いて頂き、本当にありがとうございます😔
    貴方様のような方が職場スタッフにいたとしたら、きっと心が乱れずに済んだかもしれません😢

    私の所属しているお店は特に接客や身だしなみ等で実はお客様からのお声であまり評判が良くないと思います。スタッフによってだと思いますが💦
    挨拶ができないスタッフ、陰口を平気で色んな人に話すスタッフ、職場内女性スタッフを「汚い、臭い、女として終わってる」などを暴言吐く男性スタッフ。
    ちなみにこの男性スタッフが今の上司になったばかりの人です。
    休憩時間でもないのに平気でタバコ休憩しにいく勝手なスタッフも多い中、何故ツワリで体調を崩してる私には心良く休憩をくれないのか、、、私の日頃の行いが悪いのでしょうか?本当に辛いです。

    本社の事務員の方「人事担当者」に妊娠の報告をしたばかりでツワリについて話したところ、やはり早いうちに周りスタッフには話したほうが良いと言われましたが、上司と部長等から周りに話すのはまだ早いと言われた旨も伝えました。何か考えがあるのかもしれないね、、、と言われ、とりあえずは様子見でいました。
    上司からそんな対応を受けてることを伝えて、仕返しや嫌がらせ、また退職に追い込まるんじゃないか心配です。
    旦那にはもちろん話していて、やはり周りに早く周知してもらえるよう上司に促すのが良いんじゃないか?と言われました。

    • 10月21日
♡m♡

休職はいかがですか(*_*)?
私は安定期までは何があるかわからないからと思い、妊娠報告していませんでした。ですが安定期に入るまでが辛く、遅刻や当日欠勤が増えてしまい、結果的に迷惑かけてしまったかなと反省しています💦
男性は特にそうだと思いますが、女性でも出産したことない人は妊婦さんの大変さってなかなかわからないと思います。
大切な時期なので、仕事よりも自分の体調中心で考えていいと思いますよ😣💓

  • you

    you

    コメントありがとうございます✨
    休職と産休は違うものなのでしょうか?
    無知で申し訳ございません、、、😖
    ちなみに私の職場は男女の割合が男7対女3で男性は平均年齢が23歳で女性は平均年齢35歳になります。
    男性スタッフのほとんどは彼女や相方がいる人が少なく、妊娠に関しては慣れてないスタッフが多いと思います。
    女性スタッフも私以外は結婚妊娠の経験あるスタッフがいません。
    独り身で生きていくことが好きな人が多いようです。
    この環境で私のこの気持ちを理解してもらえるようには思えず。
    仕事はとっても好きでできればギリギリまで働きたかったこと、どちらかというと職場の人間関係がどうにかなればよいのですが、、、

    • 10月20日
ルブタンちゃん

大丈夫ですか??

産休をとるのであれば、職場との人間関係も大事になりますが、とらないのであれば、早めにやめてしまうのはどうですか。
ちなみに私は産休制度を利用して11月まで仕事しますが、
職場の理解はとても必要になりますよ!

悪阻が酷い時期もそうですが、
悪阻が終ると今度はお腹が重くて張ってくるので、結構休ませてもらってます。
お腹張るのは結構きついです。

他に出産経験者や人事部とかに相談できませんか?

  • you

    you

    コメントありがとうございます✨
    だいぶ疲れてます😢
    むしろ日本中の妊婦さん達はどのようにうまく乗り越えて行ってるか気になります。
    まさか妊娠して喜ぶよりも不安や悩みで頭がいっぱいになるとは思ってませんでした😔
    職場の事務の方に産休制度について色々お話を伺いまして、早い人だともう産休入る人はいるとのことでしたが、何より不安なのがその間収入が0になるので生活に負担がかかるのではないか心配です。私自身も産休についてまだそんなに理解してる訳ではないので何かいい策があればむしろ教えてほしいです✨
    職場では妊娠どころか結婚の経験のないスタッフばかりでまともに取り合ってくれる人はいないように思えます。
    元々私の職場スタッフは協調性があまり足りず個人プレーを好むスタッフが多い中で体調が悪いスタッフに対して「大丈夫?」の一言やろくに挨拶できるスタッフがいません。もちろん全員ではありませんが、、、

    • 10月20日
  • ルブタンちゃん

    ルブタンちゃん

    うーん、今時酷い職場環境ですね。
    少子化も頷けてしまいます。

    主様はまだ7週目ということで、産休はまだです。
    母子手帳はもらえましたか?

    事務の方が言ってるのは、恐らく悪性悪阻でドクターストップの掛かったケースによる傷病手当申請制度か、妊娠による退職の事かと。。

    産休は会社にも、よりますが
    母子手帳取得者による出産予定日の8週間前(うちの場合)からとれる制度です。
    産休中は産休手当金が保険からおります。
    また、育児休業給付金ももらえます。
    総務課(人事?)があるなら、確認するといいと思います。
    しかし酷い上司ですね。。。

    私なら辞めちゃいそう。。。
    主様のお体と赤ちゃんを一番に考えてくださいね!ρ(・・、)

    • 10月20日
  • you

    you

    今日産婦人科の先生から母子手帳を貰ってくるよう説明を受けました。
    先生にも職場でのツワリ等の理解があまりないことを相談したら、「母健連絡カード」についてのお話を伺い、このカードをその上司に見せてこれを担当医に書いてもらったほうが良いか?直接聞いてみると良いと言われました。
    もちろん先生としては貴方が必要であれば記入はするので、、、と。
    今の世の中、社会は妊婦に対してこんなに冷たいとは思いませんでした。一部だけなのかもしれませんが、今まで3年この職場に働きらき、一生懸命に働いてきたのがバカバカしく思ってなりません。
    結果、最後には退職に追い込まれるかもしれません。
    上手い具合いに会社を利用して貰うもんもらって辞めたいです。

    • 10月21日
hannnna

職場の方の妊娠に対する理解もあまりないのではないでしょうか?

私の職場も接客ですがお客さんがいないときにしんどいときしんどそうにしてるのを見て先輩がしんどいなら裏で休んどき。今お客さんいないしと言ってくださいましたよ。その先輩は1半年前に奥さんが出産をしてる方なので声をかけてくれましたが男の人は妊娠中どんな感じなのかわからないと思うのでこれはできるこれはできないとか伝えてみてはどうですか?

わたしは年末まで働きますが最後の1週間は10連勤です。その頃にはこれはできるあれはできないを伝える予定です!

女の人でも妊娠を経験してない人には辛さわからないと思います。

  • you

    you

    コメントありがとうございます✨
    職場には妊娠に対して理解あるスタッフはかなり少ないです。
    むしろいないと断言してもいいでしょう。
    男性7対女性3の割合で男性の平均年齢は23歳、女性は35歳。
    男性はほとんど相手なし、結婚経験なしで女性は私以外結婚妊娠の経験0です。むしろ妬まれそうでこわいです、、、💦
    どちらかというとここの職場スタッフはあまり周りに干渉をもつことが少なく個人プレーで動く人が多いです。
    周りで体調悪くて休んでるスタッフに対して「大丈夫?」と声をかけれる人はほとんどいません。
    ある上司には休んでるスタッフに対して声をかけようとしたら、
    「かまうな!!自分で無理してきてるんだから、限界なら自分から早退するって言うだろ?ほっとけ」と怒られたことがあります。
    甘くするなと言うことだったんですかね、、、しかも私に動きが遅いって注意してきた上司は去年奥さんが出産したばかりのはずで妊娠に対して理解があると思い、一番始めに相談したんですが、「俺に相談されても、、、」と返され、とてもショックでした。
    自分の奥さんのツワリが酷いだの言ってたので気持ちを分かってくれてるのかと思ったのに。
    所詮、自分の奥さんと部下女性スタッフは扱いが違うのでしょうね、、、

    • 10月20日
  • hannnna

    hannnna

    なかなか理解してもらうのに難しそうですね。。
    女性は気をつけた方がよさそうですね😓
    声もかけないなんて。。なんか悲しいですね。

    奥さんが出産経験あるのに相談されてもってひどいですね。
    私の先輩で奥さんが出産経験してる人はつわりはどう?とか今こんな感じでというとすぐ奥さんに聞いとく!とかゆってくれましたよ!
    奥さんが出産経験ある人でも妊娠についてわからない人も多いってことですよね。。なんか悲しいですね。

    わたしは妊娠して自分が満員電車とかでしんどくても立ってることが多かったりでしんどい思いをしてきてるので旦那に妊婦さんは辛そうに見えなくても席譲ってあげてねと常にゆってますしもし産まれて来る子が男の子だったらちゃんと伝えていこうと思いました。

    • 10月20日
  • you

    you


    そうですね。
    こんな思いやりのない女性だらけだからいつまで経っても結婚できず、良い出会いにすら巡りあえないでいるのかもしれませんね。
    そう思うと自分は幸せなほうだ!!と前向きに思うしかないですよね、、、
    私がもし今後自分に部下や後輩ができ、妊娠等で相談を受けたならきっと親身に相談に乗りたいと思います。
    自分の経験を生かして、伝えていきたいと思いました。
    ただ今の職場では長く続けるつもりはないです。
    自分にとって成長できる職場とは到底思えないので😢
    退職に追い込まないかだけ心配ですね、、、

    • 10月21日
  • hannnna

    hannnna

    そうかもしれないですよね!

    経験した人間が伝えていかないといけないですよね!

    退職に追い込まれないように頑張ってください😖
    わたしは彼の実家の近くに引っ越す予定なので今の職場からは退職しますが2人目妊娠とかなると今の職場だとまた苦労しますもんね。。

    • 10月21日
樹里

初めまして。
妊娠の事は早期に報告したのは正しいと思いますよ!悪阻で普段の生活すらもしんどいのに仕事どころではないと思います。
理解が頂けないのはお辛いですね…ですが、悪阻で職場にご迷惑を掛けてしまうのも事実です。
もっと周りの従業員に周知して貰ってはいかがでしょう?
「この度妊娠いたしまして、何かとご迷惑をお掛けしてしまいますがよろしくお願いします」と。低姿勢でお願いすれば大丈夫だと思います。
私は工場ラインの立ち仕事ですが、上司や同僚には直ぐに報告しました。今こういう常態で、お医者様からはこの様に指導されました…等、こまめに職場に報告&相談しています。
ありがたい事に職場ではよく助けて貰えるようになりました。
自分はこれが出来ます、出来ません、と密に相談して、こまめにトイレ休憩貰ったり、時短勤務、配置転換を申し出てみては?
それでもどうしても辛い時は、悪阻の期間1〜2ヶ月、とにかく落ち着くまでお休みを頂いてはどうでしょうか?
私も悪阻で1ヶ月程休んで現在では時短で勤務させて貰ってます。
貴方様と赤ちゃんを第一優先でどうかお体大切になさってくださいね!長々と失礼いたしました!

  • you

    you

    コメントありがとうございます✨
    実は上司からはまだ妊娠について周りのスタッフに報告するのは待ってほしいと言われました。
    理由はわかりませんが、、、😢
    私が休むようになって周りのスタッフにも病気なんですか?とよく聞かれますが、正直に打ち明けることができません。
    この間、これはできてこれはキツイかもしれないと上司に伝えたところ、普段はカウンターで接客する業務を事務業務へと変えてもらったところ、一人のスタッフに帰り際、「今日のような貴方に対する対応や業務は今日だけ特別な話であって明日から普通にしてもらうので」と言われ、ショックで泣いてしまいました。
    あまりに腹が立ち、その人には「私の現在の体の状態を知ってて話してるんですか?」と聞いたところ、大体は風のウワサで耳に入ってくるからと言ってました。
    こんな感じのスタッフが多い環境です。不安定になりますよね、、。
    ツワリが酷い期間、1〜2カ月ほどお休みってもらえるものなのでしょうか?無知ですみません、、、

    • 10月20日
  • 樹里

    樹里

    その上司さんもスタッフさんも妊娠についてあまり理解していなさそうですね…(・_・;

    他のコメントにあったように、産婦人科から一筆書いてもらうのも手です!労基のホームページにも詳しく載っています。

    悪阻で1〜2ヶ月お休みをいただく間は無給になるかと…会社の規定にもよりますが…申請すれば休めるとは思います。だって具合悪くて働けないのですから、仕方ないですよ(;´Д`Aそれに、お腹の赤ちゃんが一番ですもの。

    体調が良かったり悪かったりすると思いますが、出勤日の朝におずおず電話するよりは、潔くどーんとやすんでしまいましょう!(^o^)

    会社の就業規則を今一度確認してみてはいかがでしょう?
    ちゃんとした冊子があるはずです。
    泣く泣く辞めるなんて勿体無いです!
    お互い働く妊婦さん同士、頑張りましょう!

    • 10月26日
なおよし

評判が良くない…そうですか。
やっぱりなぁと思ってしまいますね。
その、上司達の「周りに話すのはまだ早い」が理解できませんね。
確かに、私も安定期に入るまでは流産の危険性は高いと聞きましたし、考えたくもありませんが報告後に…なんて事になると、周りに気を遣わせてしまうから上司以外への報告は安定期に入ってからしました。
しかし、それは「その間は知っている者がフォローするから」と言うのが前提であり、まるくんさんの現状はそれが叶っていませんよね。
妊娠は病気ではありませんが、妊婦本人ですらコントロールできない症状が沢山あります。

仕返しや嫌がらせで退職に追い込まれるのも悔しいですが、それ以前にご自身のお体、お腹の赤ちゃんの事を考える事が第一ではないでしょうか?
生活もあるので、無給は厳しいですが、何かあってからでは遅いです。

本来なら、つわりはあるものの、お腹で頑張る赤ちゃんを心配したり、これからを楽しみに思う時期なのに…その時間さえ人間関係の事で頭を抱えてしまう時間になってしまうだなんて、辛いですよね。

どうしても休むのが困難で、産婦人科の医師に一筆書いてもらう事が可能ならば、お願いした方が良いと思います。

正直、私だったら夫に話して「それでも我慢して働かなきゃいけないのかな?」と相談し、すぐに辞職も考えると思います。
産休育休を経て復帰しても、子供の具合が悪くて休みや早退をする事は少なからずあると思うんです。
今の職場環境では、それも理解されずに苦しまれると思います。
異動などで職場環境を変えられれば一番なのですが…。

  • なおよし

    なおよし

    返信にしたつもりが…ごめんなさい(´ε`;)

    • 10月21日