
娘の授乳間隔について相談です。昼は4時間空き、夜は2〜3時間で泣きます。1日の授乳回数は7〜8回。昼間の授乳回数を増やすべきか、時期的なものか悩んでいます。
みなさん毎日の家事育児おつかれさまです✨
相談させてください😥
もうすぐ5ヶ月になる娘がいます。
4ヶ月になってから昼間の授乳間隔が4時間空くようになったのですが、夜は2〜3時間ごとに泣くので授乳しています。ちょっと前から夜中の3時くらいに起きるようになりました😭そこから1時間くらいしてからまた寝ます💦
朝はだいたい6時〜7時くらいに起きて、夜は19時のお風呂上がりの授乳でそのまま寝ます。
1日の授乳回数は7.8回くらいになるのですが、昼間の授乳回数を増やしたほうがいいんでしょうか?それとも時期的なものなのでしょうか?😳
- みー(7歳)
コメント

Bambi
夜中起きるのは時期的なものだと思います!
昼間の間隔や回数は大丈夫だと思いますよ♩うちはちょこちょこ飲みだったのでその時期の昼間でも2〜3時間おきにあげてて大変でした😅

ぐり子
4ヶ月過ぎから同じようなサイクルです❗
ウチの場合、昼間の授乳回数が多かった日も夜中起きるのは変わらなかったです💦
時期的なものかと思ってましたが、8ヶ月の現在でも夜1~2回起きます…もう断乳するまでは続くかなと諦めてます😂
夜中なかなか寝なくて辛いときは旦那さんにバトンタッチして寝かしつけしてもらったりして乗りきってます💦💦
解決策でなくてすみません😫
-
みー
ありがとうございます✨なるほど!授乳回数はあまり関係ないのですかね🤔
現在も💦おつかれさまです💦睡眠不足が続くと精神的に参りますよね😭旦那様協力的で素敵です✨解答ありがとうございました😊- 4月20日

トマト
月齢的に夜泣きが始まる時期ですかね🤔
体重が順調であれば授乳回数を増やす必要はないかと思います!
ズリバイ等自分で動けるようになると、昼間に体力消耗して、夜寝てくれるようになりますよ!
うちも夜中に2時間寝てくれずにげっそりしてた時期がありましたが、1歳あたりから、夜はコテンと寝て、朝までぐっすりです!
今は辛い時期ですが、頑張ってください😭
-
みー
夜泣きなんですね😭
健診で体重は増えていたので大丈夫かと思います✨
夜中に起きられちゃうと本当につらいですよね😭😭😭
もう少し動けるようになって寝てくれることを夢見て頑張ります✨応援ありがとうございます☺️- 4月21日
みー
ありがとうございます✨
時期的なものなのですね💦様子見ていきます😅
うちも落ち着くまではちょこちょこ飲みでした💦大変ですよね😭