
コメント

のん
分けてます😊洗濯も別にしてます🎵

Haruki
赤ちゃん用と大人用バスタオルかえてます^ ^
洗濯は一緒です!
-
りー
赤ちゃん用の洗剤を使用してますか?☺
- 4月17日
-
Haruki
赤ちゃん用の洗剤は使ってないです(´∀`)
- 4月17日
-
りー
そうなんですね!
それで肌が荒れなかったら全然いいですね♪- 4月17日

ミィ
バスタオルは分けてます!
洗濯は新生児期は分けてましたが、1ヶ月検診が過ぎてからは一緒に洗ってます!
洗剤は生まれてからずっと大人と同じもので、赤ちゃんでも大丈夫なものを使ってます!
-
りー
赤ちゃんでも大丈夫な洗剤があるんですね♪バスタオルはやっぱり分けてるんですね!
- 4月17日
-
ミィ
アタックneo 抗菌ex wパワーは赤ちゃんでも大丈夫なので使ってます!
赤ちゃん専用の洗剤はにおいや汚れが取りきれなかったという話を聞いて初めから買わなかったです。- 4月17日
-
りー
おお!奇跡的に今使ってるものでした!
そうなんですね!やっはり優しすぎるのですかね😂- 4月17日

T-REX
うちは10ヵ月まで分けてました!洗濯も別にしてました!
-
りー
10ヶ月という目安はなにかあったのですか?😊
- 4月17日
-
T-REX
特に目安にしたわけではなく、10ヵ月頃に長期間に海外に行ったので、荷物を減らすために赤ちゃんでも使える洗濯と柔軟剤だけ持っていきました!- 4月17日
-
りー
そうなんですね!
参考になります!ありがとうございます!🎵- 4月17日

わかば
分けてますが
洗濯は同じです(*´꒳`*)
-
りー
洗剤はどんなものを使っていますか?😊
- 4月17日
-
わかば
洗剤はトップ
柔軟剤はハミングネオのベビーパウダーの香り使ってます(*´꒳`*)- 4月17日
-
りー
ベビーパウダーの香りがあることを初めて知りました!いい匂いがしそう♪
- 4月17日
-
わかば
でも今薬局にほとんどなくて(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
無くなってしまうのではないかと
ヒヤヒヤしてます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 4月17日
-
りー
ありゃー(´・ω・`)
買いだめしておきたいですね(笑)- 4月17日
-
わかば
ネットで買ってます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
実家も同じの使ってるんですが
箱で買ってました笑笑
新生児期はさらさというのをつかってましたよ- 4月17日
-
りー
欲しいものはそれくらいしないと手に入らないんですね。。(笑)
さらさ 結構聞きますね♪
ありがとうございます!
参考になります!🎵- 4月17日

ブライス
私は赤ちゃん用と大人用は分けています!家族4人、それぞれバスタオルがあります😅
洗濯は大人、子供と分けています!
-
りー
それぞれ分けてるんですね!すごい!
大人と子供で洗剤も分けてますか?- 4月17日
-
ブライス
子どもの洗剤、柔軟剤はさらさを使っています☺️
大人も同じものを使っていましたが、旦那の男臭が気になりはじめ、アタックを使っています💦- 4月17日
-
りー
確かに、旦那の匂いが落ちるか気になりますね(笑)
さらさ いいですね(o^・^o)- 4月17日

きゅーぶ
皮膚科の看護婦さんに、柔軟剤が荒れる元になるからちゃんとすすげば大丈夫って言われました!(o^^o)なので今は赤ちゃん用洗剤で柔軟剤使わず一緒に洗ってます★新生児の頃は結構気を遣って別々に洗ってました!ガーゼのタオルおすすめです!
-
りー
ガーゼのタオルいいですね!
うちは、旦那も私も肌が弱い方なので子供にも気を使ってあげたいです😂- 4月17日

ゆぅ
ウチは大人と赤ちゃんとで分けています(●´ω`●)
洗濯も一応別にしていますが、
洗剤は赤ちゃん用のもので洗ってます✨
…正直、めんどうですが😂
-
りー
…正直なところはそうですよね(笑)
でも愛ですね♪
柔軟剤は使用してますか?☺- 4月17日
-
ゆぅ
洗剤も柔軟剤もさらさを使ってます✨
大人のパンツや靴下と一緒に、赤ちゃんの肌着とか一緒に洗いたくないなぁ、と思い、めんどうですが頑張ってます(笑)- 4月17日
-
りー
なるほど!確かにちょっときになってしまいますよね(笑)
子供の下着とかスタイとか小さいし、全部ネットに入れて洗いたくなります(笑)- 4月17日

さるまま
分けてないですが、出産のタイミングで新しいものに変えました。古いのはゴワゴワするので、肌触りの柔らかいものを使いたいですし。
洗濯は退院後から、一緒に洗ってます。洗剤は赤ちゃんOKのものを選んでます。
-
りー
そうですよね!
退院後からなんですね♪柔軟剤は使用してますか?☺- 4月17日
-
さるまま
レノアのサイトにある質問コーナーで赤ちゃんにもOKとあったので、それを使っています。
- 4月18日
-
りー
ありがとうございます。🎵
参考になります!- 4月18日

りんご
バスタオルは分けていますが洗濯は一ヶ月すぎたら一緒です。子供のものも洗う時は「あらう」を使っています。
-
りー
バスタオルは優しい素材の物を使ってますか?☺
- 4月17日
-
りんご
子供用のおくるみバスタオルもらったのでそれを使っています。
- 4月17日
-
りー
おくるみバスタオルがあるんですね♪
ありがとうございます!調べてみます♪- 4月17日

ゆーめろ
別に用意してますし
洗濯も別で洗剤も赤ちゃんは赤ちゃん用ので
大人はいつものやつにしています*\(^o^)/*
うちは1歳くらいで大人と一緒に
洗い出したのですがそのタイミングで
洗剤も大人用やめて全て赤ちゃん用のにしました!
-
りー
大人用をやめて赤ちゃん用にされたんですね!落ち具合とか臭いとかはどうですか?(o^・^o)
- 4月17日
-
ゆーめろ
子どものお洋服は相変わらず
外干しせず部屋干しにしてるのですが
部屋干し臭しないですし落ちますし
全然問題ないですよ*\(^o^)/*
うちはさらさと柔軟剤はレノアを使用してます!- 4月17日
-
りー
そうなんですね!それは、いいですね!
参考になります!ありがとうございます😊- 4月17日

とーこ二児のママです
分けてますよ⑅︎◡̈︎*
洗剤も赤ちゃん用のって値引きしなくて大人もそれ使ったら出費が多くなるので完全に分けられてます❤️
-
りー
そうなんですね!
参考になります!ありがとうございます😊- 4月17日

kn
バスタオルは家族それぞれわけています!
これは誰の!と子供達も覚えています🙆
洗濯もわけていますよ❣
-
りー
そうなんですね!
バスタオルを家族で分けるのは楽しそうですね♪😊- 4月19日

まーくんママ
生後2週間くらいまでは 分けて洗っていましたが その後は一緒に洗ってます.赤ちゃん用の洗剤 は使ってません. バスタオルは 分けて使ってます^^

りー
大人用と一緒に洗っても特に問題はなさそうですね♪
参考になります!ありがとうございます😊
りー
いつまで分けようと思ってますか?☺
のん
とりあえず一歳になるまでは分けようと思っています🤗
りー
目安としてキリがいいですね!
ありがとうございます😊