
コメント

しゅうまま
機嫌の良い時間帯はありませんかね⁉
うちの子も1回食のとき、よく本などで推められている午前中(10時頃)だと機嫌が悪くて離乳食どころではなかったので、比較的機嫌の授乳時間に食べさせてました!
しゅうまま
機嫌の良い時間帯はありませんかね⁉
うちの子も1回食のとき、よく本などで推められている午前中(10時頃)だと機嫌が悪くて離乳食どころではなかったので、比較的機嫌の授乳時間に食べさせてました!
「生後6ヶ月」に関する質問
生後6ヶ月、車での長距離移動は厳しいでしょうか? 夏になったので祖母宅へ行こうと思うのですが 車で8時間ほどかかります。 荷物や交通を考えると車が最適なのですが 厳しいでしょうか💦
△△(娘)が極度の人見知りなのは○○(わたし)の育て方の問題じゃない??? って旦那に言われて「❔❔😊💢」ってなりました 育て方関係あるんですかね??? 生後1ヶ月経ってからは割と色んな人と交流させてるんですけど、というか友…
生後6ヶ月 人見知り場所見知りしない もうすぐ6ヶ月になる子供がいますが、 誰に対してもにこにこ愛想が良く人見知りを一切しないです。 上の子のお出かけにつき合わせていろんなところへ行っているからか、場所見知り…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しゅうまま
脱字がありました(>_<)
比較的機嫌の良い授乳時間
です。失礼しました(>_<)
にこ
ありがとうございます!
ずっと、うんうんぐずぐずしてます😥
代わってあげたいくらい唸ってます
ほんのり熱っぽい気も。。。
けど、やっぱり合間縫って機嫌がマシな時にあげるしかないですよね…なんか口に入れたら気が紛れるかも…と期待してやってみます!
今見たら
歯の頭が出るか出ないかくらいでした
歯ぐずりのピークがよくわからず😢
あとどのくらいかかるのか。。。
しゅうまま
うちの子は下の歯が2本生え揃ったらだいぶ落ち着きましたよ‼
濡らしたガーゼで冷やしてあげたり、歯がためを与えるだけでも少しは違うと思います!
にこ
わー2本生えるまでですか😮
まだ先ですね!
その後
離乳食もギリギリ食べさせました。
ずっとぐずぐずなので、歯固めやらガーゼやら順番に取っ替え引っ替えしてごまかしています
相談に乗っていただき
ありがとうございました