
子どもを産んでから仲良しするのが難しく、二人目を考えているけれどなかなか気持ちが乗らず悩んでいます。同じ経験の方いますか?
こんばんは。
初めて質問させていただきます。
子どもを産んでから旦那さんと仲良しするのが嫌になった方いらっしゃいますか?(>人<)
二人目が欲しいなと思っているのですがなかなか仲良しする気になれず、ズルズル現在に至ります。
約二年ほど仲良ししてなかったのですが、このままではダメだと思い今年に入ってからは回数は少ないのですが仲良しするようにしています。
ですがやはり一ヶ月1回くらいのペースなのでなかなか授かれません(˃̣̣̥ω˂̣̣̥)
子どもを産んでから全然その気になれず悩んでいます。
同じような方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

momo⠒̫⃝*
はい!わたし全く同じでした(;ᵕ;)。。
二人目は欲しいけど、できれば仲良しはしたくない。。←無理ですよね💦(笑)
ほんとそんな感じです💦
でも周りのママ友さん達が旦那さんのためにお付き合いをしてる話を聞き、よくないなぁと思って週1.2回しようとがんばってます!
でも無理やりだと絶対嫌になるし、そういう気分になればする、みたいな感じでやってみてます(´°Δ°`)
お互いがんばりましょうね(;ᵕ;)

ちゃこ
わかります!旦那は性欲強い方なので毎回毎回断るのもめんどくさかったです(;´д`)
ただ二人目は早めに欲しかったので、産後半年過ぎたくらいからもう我慢(って言い方悪いですが汗)して2.3日に1回するようにしました(^^;ありがたいことに二人目授かれたのでまたしばらくしなくてよくてラッキー♡って思ってます笑
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます(*^ω^*)
二人目うらやましいです(´∇`)
そうなんですよね(笑)
二人目できたらしばらくやらなくていいのになぁって思ってます。
2,3日に1回すごいです(>人<)
うちも二人目欲しいので頑張ります(^◇^;)- 10月19日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます(^-^)
そうなんです!(笑)
二人目は欲しいけどできるだけ仲良しはしたくないみたいな(^◇^;)
週1,2回えらいです(>人<)
うちは何かと理由つけて避けてたら最近はあまり求められなくなりました(´×ω×`)
お互いがんばりましょう(^▽^)o