![なるち☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は腹帯したことないですー!
神社でもらったさらしの腹帯を戌の日に巻いただけです♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎
普段は、普通の腹巻きしてますよ!
それすらしてない日のほうが多いですが💦
ななせさんの場合これから冬を越さないといけませんし、温かくするという目的で腹巻きはしたほうがいいかもしれませんね:*:・(*´ω`pq゛
![祈莉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
祈莉
昔はどの病院でも腹帯推奨だったけど、今は腹帯しないでね。と指導される病院もあるみたいですよ^^
締め付け強いならやめててもいいと思いますが、医師に相談してもいいかな〜✨
と思います^^
-
なるち☆
回答有り難うございます(^^)
腹帯しないでと指導する病院もあるんですね!(゜o゜;
締め付け強すぎて、逆に不安になったのでとりあえず次に受診した時に相談してみようと思います(ó㉨ò)ノ- 10月19日
-
祈莉
そうした方がいいと思いますよ^^
やっぱり母体が楽なのが赤ちゃんにも楽なのだと思うけど、双子ちゃんだからもしかしたら腹帯してね✨と言われるかもしれないし^^
腰痛緩和のために私は腹帯と腹巻してますが😀
私は腹帯あった方が楽なので(⑅˃◡˂⑅)- 10月19日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
私わつけてました!
まわりからわ何があるかわからないから
とりあえずつけときなさい!って言われたのでw
-
なるち☆
回答有り難うございます(^^)
よかったらどういうタイプのものをつけていたか教えていただけませんか?(*>_<*)ノ
苦しくなかったですか??- 10月19日
![3mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3mama
はじめまして!
現在26週目の初マタです!笑
わたしは、腹帯が
腹巻タイプのものと
サラシタイプのもの
両方ありますが、わたしも
最初は腹巻タイプの腹帯
してたんですが、苦しいので
やめました(^_^)笑
どこかお出掛けするときは
サラシタイプの腹帯して
出掛けてます\(^o^)/
お家にいるときはしてないです♪
-
なるち☆
回答有り難うございます(^^)
やっぱ苦しいですよね(´・ω・`)
さらしタイプも記念に買おうと思っていたので、そっちをつけてみて考えようと思います(*>_<*)ノ- 10月19日
-
3mama
苦しいです(;_;)
さらしだと下の方は
キツく巻いて上の方を
緩めればかなり楽です💕
お腹安定するので(^_^)- 10月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は犬印の妊婦帯をしてます。
マジックテープで調整がきくし、暖かいので意外に重宝してます(^^)
あとは土曜から、お詣りのときにお寺で買った、さらしをつけ始める予定です。
お詣りのときにお坊さん?が普通の冬場に着けるような腹巻きをしただけじゃ、お腹が出すぎるし、骨盤を支えてはくれないので腹巻きだけっていうのはやめてくださいと言われました(>_<)
-
なるち☆
回答有り難うございます(^^)
暖かさは全然違いますよね!
腹巻きだけも良くないんですね(*_*;
骨盤支える役目もあるんですね!!- 10月19日
-
退会ユーザー
マジックテープの妊婦帯を試したことないんだったら、締め付け感も自分で調整ができるし、暖かいので試してみてください(*^^*)
腹巻きだけだと、さらしや妊婦帯と違って、いくらでもお腹は出てくるし、骨盤は支えてくれないと言っていました(>_<)- 10月19日
![どてちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どてちん
私はトコちゃんベルトを先日買いました。かなり骨盤が開いてしまって、今日からつけ始めたのですがまだ違和感があったり、トイレに苦戦してます。
お腹自体はきつく閉めないので頑張ってつけれるようになりたいと思ってます(^_^)v
![mamico51](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamico51
毎日妊娠帯をつけています。
何も付けていないとお腹や子宮が下がる感じがあり、腹巻の上に妊娠帯を毎日しめています。私は柔らかい素材で面テープでサイズを変えられるタイプです。
![♡Ishin mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡Ishin mama♡
私も母が、昔ながらのさらしタイプの腹帯を買ってきて巻かれました。
が、私の場合主な妊娠期間が
夏だったので、『こんなもん暑くて巻いてられるか( ̄‥ ̄)!』
と思い、一度のみ着用して
すぐに外してしまいました。笑
トコちゃんベルトや腹巻なども
購入したは良いものの、
締め付けが嫌でほとんど何もせずに
ここまできましたヾ(๑´=∀=)ノ
今は、最近寒くなってきたのと
お腹が大きいので妊婦用のお腹まですっぽり隠れる
ショーツのみ着用して過ごしています☆
身体を冷やさないほうがいいのは
わかってはいるんですが、
極度の暑がりなので、私は自分が
過ごしやすいような服装で過ごしてきましたよ♩
![まなちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなちゃん
腹巻タイプをしてますが、
最近は苦しくなってきたので
付けたり付けなかったりです(><)
これから寒くなるので、
普通のもこもこ腹巻を買おうと思ってます!
なるち☆
回答有り難うございます(^^)
そうなんですね!
あまりにも締め付けが強いので近々大きめの腹巻きを見に行こうかなぁと思います(*>_<*)ノ
これから更に寒くなりますもんね(;_;)
退会ユーザー
迷信より、締め付けるほうがよくないですからね(´・ω・`)
それより温めてあげるほうがいいですよ♡
あとはレッグウォーマーもして、体も温かくしてあげてくださいね♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎
寒くなって冷えるとお腹も張りやすくなりますので、お大事に✨