※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

今回の妊娠分からないことだらけです。3/28卵胞チェック 夕方3/31 排卵…

今回の妊娠分からないことだらけです。

3/28卵胞チェック 夕方
3/31 排卵済み確認 夕方

3/28〜31日の間に排卵したと思われます。

最長で(31日に排卵したと仮定)生理予定日が3/15

4/10からフライングしてましたが
ずっと陰性
4/11〜15まで朝一尿、ドゥーテストで真っ白
並行してずっと海外の検査薬wondfoでも検査してましたが
ずっと陰性でした。
うっすらとかもなくどう見ても陰性。

17日の朝も陰性。
17日夜にまた検査したら陽性!
若干薄いけど、疑いようのない陽性でした。

その後、毎日朝一尿で検査してますが、日に日に濃くなっています。

生理予定日から2日も経ってやっと陽性だったので、化学流産かと思いきや、日に日に濃くなるし、判定も尿を吸い上げてる段階で陽性。

4/21(5w)で受診しましたが何も見えず。

4/25 (5w4d)でもう一度受診
胎嚢かなぁ?どうかなぁ。。。って感じでした。
(画像がこの日のです)

気になる点

・排卵日確定しているのに、妊娠検査薬が生理予定日過ぎてから日に日に濃くなることがあるのか?
(しかもドゥーテストで。ネット情報だけですが、排卵日確定してる方でそのような方がいない)

・排卵日確定しているのに、受精や着床が遅れたにせよそんなに遅れるものなのか?
(着床まで長く見積もっても14日ではないのか?だとしたらやっぱり生理予定日にはうっすらでも反応するはずじゃ?)


・排卵日が確定の場合、排卵日から何週間経って心拍確認できなかったら諦めるのでしょうか?



コメント

はじめてのママリ🔰

家族添付忘れました!5w4dのエコーです。