※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りか(22)
子育て・グッズ

新生児の授乳間隔について相談です。3時間以上空くのは心配です。目覚ましで起こしているけど、夜中に止めてしまうこともあり、焦っています。

こんにちは!
生後12日目の新生児を育てています。
完母なのですが、間隔3時間で授乳
しているのですが、4時間経っても
起きてくれず、目覚ましかけて
起こして授乳している感じです。
夜中とか気付いたら目覚ましを
止めていることがたまにあり、焦ります💦
やはり、3時間以上空くのは良くないですよね?
目覚まし止めてしまうなんて最低です(>_<)

コメント

☺︎☺︎☺︎

眠くなりますよね💦でもたまになら間隔あいても大丈夫ですよ!
毎回ちゃんと飲んでるなら😊

ちょこ

うちも最初は起きなくて1ヶ月までは起こして飲ましてましたが、やっぱりこちらも疲れてるので夜中とかは同じように目覚まし止めてた事もありますよ^ ^
1度や2度お乳が抜けたくらいでどうにかなりませんから大丈夫ですよ^ ^
1ヶ月検診の時に体重の増えが少なければアドバイスいただけますし、何よりそのうち寝かしてくれなくなりますよ〜〜

deleted user

新生児のうちは基本は3時間おき、4時間空けても起きないときは起こしてと言われてました💕
私も起きれずに寝てしまったことありますよー!
おっぱい飲ませながら寝てしまい夢を見てたこともありました笑
夜中眠いですよね(ToT)
体調崩さないようにしてください⭐️

M

夜だけとかで一日中そうじゃなければなら問題ないと思いますよ!!うちも夜だけ4時間開いたりとかしてましたがきちんと体重増えてました!!

ゆちゃ

心配になりますよね😣💓✨

みなさんコメントされている様に、たまに空いてしまうのは大丈夫ですよ😊
りょーちゃんさんも、休める時に休んで、子育て楽しんでくださいね( ˆωˆ )♡

MAMA

毎日頻繁にとなると問題だと思います!
新生児は3時間以上開くと
脱水や低血糖症などを引き起こし
命にも関わる事なので
眠いですがしっかり起こして
飲ませてあげてください!!

りか(22)

みなさん、コメントありがとうございます!
まとめてしまいすみません💦
頻繁に4時間空いたりは、しないので大丈夫だと思うのですが、気を付けたいと思います(>_<)