![エミリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
会陰の傷が腫れており、生活に支障をきたしています。同様の経験者の治りにかかる期間や退院後の生活についてのアドバイスを求めています。
長時間&吸引分娩による会陰の傷が激しく腫れています。モコっとしていてお風呂もトイレも、ふつうに歩くのも辛いです。
みなさん同じような方、どのくらいで治りましたか?😭このまま退院して、ふつうに生活できるまでどのくらいかかるのか不安です💦
退院診察では吸引だし深かったからね!こんなもんだよ。といわれ終わりました( ; ; )
赤ちゃんの面倒もろくに見られなくて悲しいです💔
みなさんの経験をお聞かせください
ロキソニンと、冷やすなど、色々してますが、入院しててもなにかと忙しく結局安静に出来なくないですか?😭
- エミリ(6歳)
コメント
![みずき@年子姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みずき@年子姉妹ママ
私は産院ついてから3時間後に産みました。
同じく吸引分娩&会陰切開です。
入院中はもう、何しても痛くて
ロキソニン貰って飲んでも3時間後くらいには薬効かなくてもう泣いてました笑
先生にはあまりに痛すぎて
座薬入れて貰ったらだいぶ良くなりました。゚(゚´Д`゚)゚。
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
痛いですよね〜〜!!もう座るのもトイレに行くのも苦痛でしょうがないてますよね😭😭
私もロキソニン飲んでましたが、あんまり効かなかったです😓
退院して暫くした頃、1週間過ぎた頃にはだいぶ落ち着いて普通に座れたりできるようになったので、時間が経てば大丈夫ですよー🙆♀️
時間経つのを待つのも辛いでしょうが💦自分の楽な姿勢などを見つけれると良いですね!
-
エミリ
やっぱりですか!わたしもロキソニンあんまり効果ないです!😭😭お守りがわりというか…!その程度で!!😭今はドーナツクッションが手放せなくてお尻抑えて歩いたりしてます😭😭😭笑
1週間ですか…!!!!清潔保って乗り切るしかないですよね!!!😭✨- 4月17日
![miip](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miip
20時間かかって最後吸引分娩でした!傷を縫うのにかなり時間かかったのでわりと酷かったんだと思います💦笑
円座クッション必須の生活でしたが2〜3週間後にはだんだん気にならなくなり、1ヶ月後には痛みもスッキリ無くなりました!たしか!笑
-
エミリ
うわぁぁああ!!!わたしも似た感じです!19時間近くかかって最後に吸引分娩でした!!入院してても同じ日に産んだママたちはとっくに円座からおさらばしててなんか切なくなります😭
時間やっぱりかかるんですね…!!おまたのモコっとしたところも元に戻りますか!?😭- 4月17日
-
miip
ほんと似てますね!!!産後のお股の痛みが無いのは羨ましすぎますよねー!
怖くて痛みのある間は触れずにいましたが、痛みがなくなったあとは傷のところも綺麗になってた記憶があります!!
今回はできるだけ避けないように出産に向けてマッサージしてます笑💦- 4月17日
-
エミリ
少しずつ時間が経つのを待つしかないんですかね!😭💦お手洗いはふつうにいけてました!?
- 4月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
休めるときは
足にクッション挟んで
お股が閉じて触れないように寝てました。
異動はがに股です。
いたいですよね・・
ちょっと違いますが
縫合した糸が取れたら痛みが楽になりました。
-
エミリ
糸が引きつっていたいのかもしれないですね…!!たしかに!!
わたしも、抜糸はしますか?と聞いたら溶けるやつだから待つといわれ…!!いつとけるんやー!!と思いながらひきつれやモコっと感とたたかってます😭💦赤ちゃん抱っこしたまま立ち上がるのとか辛くて辛くて…!!!早く治って欲しいですー!😭- 4月17日
-
退会ユーザー
ただでさえお股が痛くて座るとき我慢しきれずに尻餅ついて激痛からの白目に笑笑
思いきりプツンと感覚がありトイレに行ったらナプキンに糸が二本落ちて
それが入院中2回ほどありました。
しかし、私は糸が取れるたびに皆さん這う思いで歩いている中スタスタ歩きまわり
なんで?って聞かれましたよ笑笑
溶ける糸とはいえ、解けず地味に痛かったので1ヶ月検診で抜糸してもらい痛かったけどすっかりしました。
傷の状態もありますからお大事にしてください!
大丈夫!いつかは絶対治ります!- 4月17日
-
エミリ
いやぁぁぁああ読んだだけで痛くて死んでしまう!!!!wwwわたしは便通があってもなんだか傷が開きそうでこわくていきめなくて、ここのところ毎日残便感というか、お通じが詰まってる感じです💦
悪露もありますし、日々不快感消えないです😭😭💦
日が経つのを待つしかないのですね…!!!- 4月18日
![はぴハナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はぴハナ
同じ分娩法でしたが、たしかに歩けるようになるまでは退院するまでゆっくりと歩くかんじで、痛み止めも退院後までたくさんもらい、先生が痛み出したら、服用しお守りのように常備しておけば良いといわれました。
薬はのまず、産婦人科の一ヶ月の経過にはすっかりと治ってました。
3ヶ月あたりくらいまでたまに付け根が痛む感じでした。。
骨盤ベルトをしっかりつけて寝るときもつけて、お風呂以外は外して生活をしていました。
まず、赤ちゃんの授乳があるので痛みを感じるのは忘れていくとおもいますよ。
心配すると余計に痛むので、今は我慢せず、先生にそうだんして
病院の痛み止めを飲んでみてはどうしょうか。
-
エミリ
会陰の痛みに骨盤ベルト効果あるんですか!!😲トコちゃんベルト持ってきてるので使ってみます!!!!
- 4月17日
-
はぴハナ
赤ちゃんの事もありますが、なるべく体を休めてください。
退院後の生活を考えて、前を向きましょう💖- 4月17日
-
エミリ
明日退院で不安ばかりです😭💦
- 4月18日
-
はぴハナ
私も一年前の退院後の生活は不安でした
しかし黄疸のでた息子が保育器に入り、
途中で酸素が足りないと言われて夜に酸素を注入され、
赤ちゃんの呼吸が出来なければ、退院の朝に一緒に帰れないかもと言われてました。
翌朝、何とか息子は頑張って小児科の診察で帰れた事が
嬉しかったのを思い出します。
自分の痛みより赤ちゃんの健康でした。
おうちに帰れば安心すると思いますし、
2週間くらいは授乳だけ楽しんで、食べれなかったものをたくさん食べて、ゆっくりと寝ていればいいと思います。- 4月18日
![まかろに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まかろに
最終的に吸引?になり
お尻まで裂けました😂
ミミズ腫れみたいにモコっとしてて
座るときも片方(右尻が裂けて)あげてました…。
授乳の時も片方台に乗せてお尻浮かせるようにして…。笑
里帰り出産だったので
子供のことだけ見てれば良かったのでお尻は確かに痛いけど、
どうにかなりました!
クスリはちょこちょこ飲んでましたが💦
痛みも座ってるのが辛いー💦っていうののピークは1、2週間で過ぎ…チクチク痛いかなー?くらいは生後1ヶ月くらいで治りました!(伸ばしたりしても痛いのはもうちょっと先までありましたが…)
でも、その後も裂けたとこの違和感は続いて…傷なくなるまで痒かったり、たまに変な膿?みたいな出たりとありましたが😂
-
エミリ
生後1ヶ月ですか!!!じゃあ1ヶ月検診くらいまでの辛抱だと思って…子供のためにがんばります!!!😭
膿はこわい!!!💦💦清潔に生活しながら、子供のこともやれたらと思います!!!ありがとうございます!!!- 4月17日
![オデッセイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オデッセイ
吸引→鉗子分娩で会陰切開、裂傷でした!
痛いの凄いわかります!!
私は1ヶ月くらい痛かったです😭
-
エミリ
ひえええ!!!!両方されたんですか!!!😭✨痛かったでしょうに…!!!どうやら奥の方まで傷ついてしまったらしく、今は何をしてもしみたり、腫れていて、さらに重たい感じがしたりします💦
なかなか治るのに時間がかかるとは言われましたが、あまり無理せず、子育てして行きたいと思います!!!😭ありがとうございます!- 4月17日
エミリ
わかります!!効かないですよね😭😭😭
なんかこう、重たくぷくっと膨らみませんか!?💦あれってどのくらいで消えましたか?😭なんか不気味なほどぷくっとしていて😭
みずき@年子姉妹ママ
完全に痛くないなーって思ったのは私は2週間?過ぎてからです。゚(゚´Д`゚)゚。
それまでは円座クッションに座っても本当に意味無いんですよね笑
産院のベッドがまぁ硬くて
その上に円座クッション置いても痛くてまともに座れず
産院の時は立って食べてました笑
早く治るといいですね(∩´∀`∩)*゜
エミリ
そうなんです!!!💦また病院の使い込んだ円座クッションだと真っ平らに近いしで、購入しました😭💦が、少し楽になったくらいでやはりつらい…!!立ってる方が楽でしたか!!引きつられ感とかなかったですか?!
もう寝ていたいですよね😭💦
みずき@年子姉妹ママ
そうなんですよねー笑
産院の使い込んだ円座クッション真っ平らで置いても意味ねーよ!って笑
うちは溶ける糸だったからか
そんなにひきつり感は無かったんですが
痔が当たってるのもあって痛いんだねこりゃ笑
って言われてもうショックでした笑
もう寝るに寝られずだし
旦那には
そんなに痛いの?笑って笑われるし殴ってやりました笑
エミリ
わたしも溶ける糸なのですが、まだ流石にとけないから引きつり感はしばらく続くよ!と言われてしまいました😭💦
便通はふつうにできました!?💦
みずき@年子姉妹ママ
初めはいきむのが怖かったです笑
徐々に慣れました(ノ∀`)タハー
エミリ
なれるんですね!!wwwわたしも早く慣れたいっす!!!