
友達家族とディズニーに行く際、1歳の子供の食事に悩んでいます。温めたベビーフードを持っていくのが気が引けるため、他の選択肢を模索中。同じ経験の方のアドバイスを求めています。おやつはパンを持参予定。
今月末に友達家族(子供は4歳が1人)とディズニーに行きます!
うちの息子は1歳2ヶ月手前です。
子供のご飯をどうしようか迷ってます😞
私自身、食事面がちょっと神経質なので、塩分油分糖分もろもろが気になり、普段の食事も大人の取り分け等はしてません。
子供は子供用に薄味で作ってます!
なのでお子様ランチをあげたり、大人と半分こしたりは考えてませんでした。
でもそうするとベビーフードですが、友達家族と行くため、わざわざ電子レンジのある場所へ行き、温めてから皆でランチする場所へ行くのも少し気が引けます🤦♀️
かといって冷たいまま食べさせるのも可哀想だし、、、
となるとやっぱり大人の取り分けか、お子様ランチなんでしょうかね😭
1日くらいと思って、我慢すべきなのかな😭
今まで気にして見てなかったのですが、1歳の子が食べられそうなメニューはありますか?
同じくらいの月齢でディズニー行った方はどうしてましたか?🙄
ちなみにおやつはパンを持って行く予定です!
東京在在なのでディズニーは近いんですが、もう暖かいし、おにぎり等の持参は考えてません。
回答よろしくお願いします😂🙌
- ユリナ(3歳4ヶ月)
コメント

ふわり
BF温めずにそのまま食べさせれますよ!
先日ディズニーデビューしてきましたが、子供はBF食べさせましたよー!

ひろ♡ゆい
元レストランキャストです。
テーブルサービスのレストランであれば、言えば温めることできますよ(๑・̑◡・̑๑)
軽食系の所はできませんが…
あとはブッフェレストランがあるのでそこなら多少は他のお子様セットよりは大丈夫そうな物だけあげられるかなと思います!
ちなみにそのブッフェレストランでもBFの温めできますよ♪

退会ユーザー
パン類は食べれますか?
お手製でサンドイッチなど、お子様が食べれる食材をサンドイッチにしたりしてはどうでしょうか?
あとは、バナナなどフルーツで腐りにくい物などを別で持っていくなど😊

pinoko
今月行きましたが、1歳の子が食べられるようなものは、和食のうどんくらいですかね😅
私はビュッフェスタイルのお店にして、白米だけ貰い、おかずだけのBF持ってきました😊
おやこどんの具だけの物とかなら、温かいご飯の上に乗せればまだいいかな😅と思って😥

❤︎男女ママ♡
BFあたためたことないです
BFそのままでいいと思いますよー
1歳児ようの薄味系はないです
ホテルのビュッフェとかにはあるんですけどね💦

ぐりぐら
月齢も少し離れていますが。
スープジャーに暖かなスープやリゾット等を入れて持ち歩いています。

♡もさら♡
今はまだ大人と取り分けなどはしていません。
子供だけにご飯を作ったり、BFにしています。
まだ外のご飯は油っぽかったり、、、
かと言ってBFじゃ物足りなかったり…
微妙な頃ですよね(^^;;
私だったら、冷たくて少しかわいそうだけど、BFを持って行きます。
で、スープなど、頼んで食べれそうなものをあげたりするかな(^ ^)

ay
最近ディズニーデビューしました☆
みなさんもおっしゃっているように、BFを温めずに、ご飯だけ大人の温かいものを分けて食べました。
あとは、サラダで出てきたミニトマトやレタス、ゆで卵を分けたりしましたよ(^^)
大人のメニューの中で茹で野菜などは薄味のものもありましたし、レストランのキャストの方に味付けはどんなものかを尋ねると、教えてくれましたよ。
楽しいディズニーになるといいですね☆

おもち
パウチ型のBFを食べる前にホッカイロ2つで挟み込んで温めるのはいかがでしょうか?
私も冷たいのをあげるのは可哀想でこの前やってみたら良い感じでした!それか、水筒でお湯を持って行って、その場で湯煎も良いかと😊

ユリナ
まとめての返信で申し訳ないです😂🙏
皆さまコメントありがとうございます!
少し可哀想ですがBFをそのままあげて、温かいもので食べられそうなものがあればとりわけであげる事にします💛
ふわり
パッケージにもそのままで食べさせられると記載もありますし、そんなに冷たいこともないですよ🙆♀️
うちは逆にBF温めたことないです😅