
妊娠が分かり、分娩予約を検討中。仙台での病院選びに迷っています。t'sや市立病院、医療センターを候補にしています。病院選びのポイントや初診料金について教えてください。
今日妊娠がわかりました。
来週あたり病院に行こうと思ってます。
仙台で分娩予約をしようと思ってますがどこがいいか迷ってます。(TT)1人目と同じ病院にしようとしてましたが、もう今は閉めちゃってて💦
近場で、荒井のt'sが第一候補。市立病院、医療センターが今の所候補です。どこか他でもオススメはありますか?
総合病院ならセミオープンに皆さんしてるんでしょうか??
t's最初の検診でどれぐらい金額かかるかわかる方いますか?
たくさん質問し過ぎてすみません。
- ぷりん(10歳)
コメント

あ
Tsでうみました!
詳しい金額忘れましたが8000円くらいだったような気もします。

あ
わたしは生理予定日に検査薬で陽性出て、すぐ予約しました(笑)4w3dで行ったとおもいます。けどちゃんと心拍確認できました!
予約制なので混んでても割とすぐに呼ばれます。けど、先生がひとりなので分娩が重なっちゃうと診察が一時中断になっちゃいます。
あー今二階で産んでるんだなぁ!って思いながら待合室で待ってた記憶があります。
ちなみに一人目の今は閉まってる産婦人科って塩釜ですか?
-
ぷりん
4w3dでも心拍確認出来たんですね♡
そしたら私も早めにしなきゃですよね!電話するのもドキドキです。笑
先生1人だから分娩の時は時間かかっちゃっても仕方ないですよね💦
1人目は、ssレディースクリニックって所です。今は2箇所(高森と富谷)だけになってしまいましたが(´・ω・`)- 4月17日
-
ぷりん
何度もすみません💦
一つ聞きたいことがあったのですが、
出産する時、分娩のお金って一括で支払いでしたか??補助金は後から戻ってくる感じでしたか???- 4月18日
-
あ
ssレディースクリニックですか!聞いたことあります!
国からの42万を差し引いた額を払います!確か11万くらいでした!カード払いも出来ます。- 4月18日
-
ぷりん
聞いたことあるんですね!(*´꒳`*)
教えてくれてありがとうございました♡1人目の時は、20wぐらいの時に一時金払って、退院の時は差額出して、補助金後から帰って来たのでどうなのかな?と思ってました!(*´꒳`*)色々教えて頂きありがとうございます♡- 4月18日
ぷりん
1万円ぐらい持っていけば大丈夫そうですね。^_^ちなみに、先生サバサバしてたり体重管理厳しいと噂で聞いたのですが、やはりそうでしたか??
あ
先生ちょっと冷たいイメージだけど優しいですよ!毎回上の子も連れていきましたが、子供にも相手してくれます。
体重はこの体重までにおさえてねーと最初に言われて結局その体重よりも2.3キロオーバーしましたが、特に厳しいという印象はなかったです。
一人目の性別は教えませんが、二人目はたしか26週?で教えてくれます。
ぷりん
先生優しいんですね♡少し安心しました。😂体重もそこまで、厳しくなさそうなんですね!
うちは2人目なので教えてもらえそうでそこは安心です♡性別はどちらでも良いけど早くしりたいですよね!😂
ちなみに、妊娠何周目で一番最初に検診うけましたか?💦予約だけ早めにしてた方がいいのかな?と色々考えてましたが、1人目の時予約なしで産婦人科行ったのでいつ頃予約するのがいいのかよく分からずで💦土曜日は混んでそうですよね💦